最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
すわ地震かぁ〜!?
轟音と共に・・・キッチンの電灯が落下寸前(ひぇ〜)。
あんみつ系のスイーツにハマっています(ガハハハ)。
本社からの出張者の送迎ついでにお買い物へ。
久しぶりのフリーの週末は欧州のメガショップが立ち並ぶ
ショッピングモールで。
でたぁ〜!!
しっかり尾頭付きです(ブルブル)。
アグネスチャンさんが、「日本のお寺や神社に行くと、ヨダレが出ます」と言っていたのを想い出します・・・。
「清○節」には子豚の丸焼きが定番。
いくら定番でも箱入りの子豚一匹は食べきれません。
お店で半身を数切れいただきました。
パリパリの皮は北京ダックを彷彿とさせ、
お肉は・・・トロトロ。
なんと、グラニュー糖と黒蜜でいただきます(ウップ)。
危うくアブナイ泥沼に足を入れそうになりました・・・。
「清○節」には子豚の丸焼きが定番だそうで、有名店では朝から大忙し。
日本の「土用の丑の日」ヨロシク、串刺しの開き子豚が次々とこんがり焼かれておりました(ウップ)。
13/5/2
●tako♪ちゃん
>でもほんとに身の危険を感じた時は逃げて下さいよぉ〜
9階ですので、逃げ切れないと思いますが・・・アガイテみます。
先日は奇遇でしたねぇ〜!!
tako♪ちゃんに見つかって良かったです(ガハハハ)。
13/5/5
ホントですね〜♪
視力悪くても重要なものにはピントが合います笑
13/5/8
●tako♪ちゃん
>視力悪くても重要なものにはピントが合います笑
一瞬こちらが「やられたぁ〜!!」(ガハハハ)。
また、フィールドで!!