最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
激動の2011年もあと残すところ1日となりました。
年内に、屋根の「雪おろし」を始めるお宅がそこかしこ(暖冬気味の近年には珍しく)。
吹雪の中、家内の鬼の「窓ふき」業務命令がありブルブル震えながら長男と窓ふきを手早く終了。
先日も地震がありガレージの雪がこけました(ブルブル)。
クリスマス寒波で降り続く雪・雪・雪。
今年も順調に『除雪エクササイズ』が進行中(ふぅ〜)。
ドカ雪のため、住民が一斉に除雪するため「排雪溝」も詰まります。
「レギュラー」のボクにはカタログは届きません(トホホホ)。
お留守番の間髪ぬって*SPS泉店へ。
SCOOを記念に頂戴しました(アハ)。
まもなく豪雪のため閉鎖になる『露天風呂』で「雪見風呂」。
米沢の「隠れ家」にお越しの際はゼヒどーぞ!!
想い出の『露天風呂』もすっかり雪の中です>ぱどるさん、iyoさん&tako♪ちゃん。
いつの間にやら「ラーメンネタ」が多くなっております(アハアハ)。
相変わらず、定期的に身体が欲します『龍上海』の辛みそラーメン。大汗かきかき完食です。
ランドナーはガレージのオーナメントに。
三点ローラーで使用するにはチト重いので
「部屋入れ禁止令」が発令されました(トホホホ)。
今年も大掃除の「業務命令」の発令される師走の週末。
ひと段落の後、『賜の湯(日帰り温泉)』へ。
米沢の『隠れ家』にお越しのお友だちが必ず訪れる、かけ流しの温泉(@300)です。
ポカポカしながら『隠れ家』にお立ち寄り。
さすがに誰も遊んでいませんでした(ガハハハ)。
「いい加減片づけてよね!!」と言われ続けてるキャンプ用品。
納戸の整理整頓も兼ねてお片づけ。
壁一面のキャップの整理もついでに(ガハハハ)。
仕事に追われて、野遊びもままならずガスが溜まってきました。
「美味しそうな豚バラあったよ!!」の誘いに乗って・・・。
『豚バラのコーラ煮』をしながら「ガレージキャンプ」でガマン・ガマン。
11/12/31
◆*yuu*さん
大晦日まで書き込みいただきありがとうございます!!
よいお年をお迎えください!!
◆ふるぴーさん
>某所で年越し野営してる方々
羨ましいですねぇ〜!!
来年もいいキャンプができますように!!
またフィールドで。
>某所で年越し野営してる方々
先ほどチーム秋田の一員から雪中野営の情報が入ってきました。(笑)
今年は夏の遠征で大変お世話になりました。
ありがとうございます。
また来年どこかでお会いできたら嬉しいです。
良いお年をお迎え下さい。
◆ぱどるさん
>先ほどチーム秋田の一員から雪中野営の情報が入ってきました
おそらくTT山でしょうか!?
24時間露天風呂付きの野営場です♨
「雪中野営」でお待ちしてますよ!!