最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「さくらんぼ」に続いていただき物の「ブルーベリー」もジャムジャム。
これはナカナカいい味です!!
『一平』の「ジトジトラーメン」。
「マイ箸」を持参すると-@30です!!
ガンバッタご褒美に餃子も付けてくれました(アハアハ)。
震災の影響で5月から7月に延期になったチャリイベントに参加。
毎年エントリーしている『桧原湖ファミリーサイクリング(第30回)2011』。
残念ながら春よりもスケールダウンしてはいたものの、約1000人のチャリ好きがワイワイ・ガヤガヤ。
今年は、な・なんと4着でフィニッシュ!!
「TT-2、並ぶとモアイに見えてくる!?」と君が言ったから・・・。
今日は『モアイ記念日』(ガハハハ)。
この横でボクは「蚊帳寝」。
酔った勢いで、そのままコット寝するオヤジ(ガハハハ)。
『あべ食堂』の朝ラーメン。
朝から行列でした・・・。
寝苦しい夜は・・・。
先週オープンのお友だちのお店『森のアトリエ』に併設の野外スペースは野営もOK。
「蚊帳寝」を森の中で強行しました(ガハハハ)。
お友だちは、な・なんとコット寝、蚊帳なし。
「生食用」の他、「ジャム用」を大量にいただきました。
種取りの「業務命令」を受けお手伝い。
今年の「さくらんぼジャム」の出来は!?
http://e-yone.jp/...
ここ『政坊』の蕎麦が家内のお友だちの間でブームらしい。
「シメシメ・・・。」
「そこから、『綱木ダム』まで上って(ヒルクライム)みる!?」。
またまた家内をダマクラかして、未踏破峠へチャレンジ。
「宿題」になっていたコースを通って「綱木ダム」までヒルクライム。
未踏破の峠は・・・死にそうでした(ガハハハ)。
最近結構ついてくるようになった家内も半べそ。
donald家恒例「地獄の特訓」ヒルクライム。
『白川ダム湖畔公園』までアヒアヒ。
昨日の「隠密ソロ」は内緒で、家内のツーリングにお付き合い。
帰りのダウンヒルでは60kmオーバー(ひぇ〜)。
所用のため、留守の家内を出し抜いて・・・。
隠密ソロ。
最新「隠れ家」にくり出しました。
チャリの『秘密基地』を得たようで(ウッシッシ)。
今夜は暑いのでベランダ「外寝」。
ランブリ・ソロインナーのみ(ガハハハ)。
11/7/30
◆Wishさん
どうやら「日本百名山」へトライ開始のようで・・・。
いろんな意味でお気をつけて!!
11/7/31
我が家は今は、
”紫蘇(シソ)ジュース”
に凝ってます。
炭酸で割った”紫蘇チューハイ”
透明な赤い色は夏に最適。
11/8/1
◆tomojiiさん
「紫蘇ジュース」は夏の味ですね!?