最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「静岡野営会」へレンタル移籍のHさん。
tさんとの迷コンビ(ガハハハ)。
新幹線に乗り遅れていたとは・・・。
あまりの雪深さに、MさんのTT2もSさんのアメニティードームS、そしてボクのB級ツーリングドームもまるで『たて穴式住居』でした(ガハハハ)。
だってTT2の中で縄跳びができました(アハアハ)。
『かめや』ブラック。
「最近、味が薄くなった?」
お会計の時に女将さんに聞いたら、
ネットで調べて来店する県外客用に抑え目にしているそうです。
「濃いめ希望なら言ってけろ(言ってちょうだい)。」
お友だちの「日記」に時々登場していた『長寿軒』。
思わず・・・「大盛り!!」。
メニューは「普通」「大盛り」の二つのみ。
繁盛店の回転の良さとテキパキさが好印象のお店でした(キッパリ)!!
毎回「伝説」が生まれる『東北雪中野営会』。
第六回目にして、とうとうボクの身に・・・。
ホトボリが冷めたころを見計らって記録しておこうっと(ガハハハ)。
『第六回東北雪中野営会(非公認)』で湯沢「とことん山」にお邪魔してきました。
あまりにメジャーでなかなか足が向きませんでしたが、チーム秋田の面々のお誘い&企画に遠征を決意(ガハハハ)。
スタッフの方々の笑顔が印象に残るキャンプ場でした。
余りに快適すぎて「イカァ〜ン・イカァ〜ン!!」
みなさんの書き込みに刺激され
『雪中庭キャン』突入です!!
「日本海側は大荒れの天気」のはずが・・・。
晴れてるぅ〜。
若手社員とのランチのついでに『隠れ家白鳥観察会』にソロで参加してきました(ガハハハ)。
ボクの他に雪洞&テントのデュオが!!
来週末開催予定の『上杉雪灯籠まつり』に向けて、我が家の灯篭を準備中(ガハハハ)。
雪遊びは・・・大汗です!!
11/2/27
★tomojiiさん
『アルカディア号』でどーぞ(ガハハハ)。
金曜のアフター5に乗れば、週末満喫『雪中野営』が・・・。
★hayapanさん
hayapanさんの勇姿を拝見し損ないました。
★ken*2さん
なんとぉ〜!?来週も行くんでしょうね!!
荷物を預けておいた方がいいんじゃないのぉ〜。
記録更新期待してます(キッパリ)。
11/3/3
>『アルカディア号』でどーぞ(ガハハハ)。
donaldさんもアルカディアでどうぞ、箕面へ(^^)
★哲さん
>『アルカディア号』でどーぞ(ガハハハ)。
>donaldさんもアルカディアでどうぞ、箕面へ(^^)
それも「あり」ですね(ガハハハ)。