最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
買ってしまいましたチタン製ス○ーク。
もうすぐ使用期限が来てしまうクーポン券の使い道に迷っていたところ・・・。
とうとう手にとってしまいました(ガハハハ)>hirosi.さん。
ラーメンネタが続きます(アハ)。
超久しぶりに訪れた『ラーメンショップ古川店』。
フランチャイズ店には、滅多に行きませんが黒石店・天童店とここ古川店はオーナーの企業努力がローカル繁盛店に押し上げています。
『ネギラーメン』はここに決めています!!
三年前の吹上の帰り道以来かなぁ〜?
今日の命題『ケンチャンラーメン』山形店。
つけ麺にするかチト迷いましたが、中華そば(並・濃い・煮玉子)第二弾に決定。
今日もキリ番ならず(アハアハ)。
しかし、ボクのラッキーナンバーのぞろ目だったので良しとします(アハアハ)。
iyo−boyaさんのリベンジマッチに触発されて・・・『かめや』。
ありゃりゃ!?
例の「隠れ家」に濃〜い方々が集まっていらっしゃいました(ガハハハ)。
厳冬期の「イグルー雪中」の集い(ブルブル)。
第五回『東北雪中野営会』でご一緒したゆ○いさんの簡易イグルーを発見!!
その後出現した本物のイグルー。
一見カマクラに見えますが、雪ブロックを積み重ねていらっしゃいましたょ。今夜もお泊りのようです(ひぇ〜)!!
前回の「メガ盛り鳥蕎麦」よりもかき揚が夜までうっぷでした(トホホホ)。
怖いもの見たさで「連れてけぇ〜!!」のお友だちと行ってきました『一力』。彼は普通盛りで後々まで後悔してました(アハアハ)。チナミにボクはもちろん「少なめ-@30」。
漬物王国やまがた。
こんな漬物まであります(キッパリ)!!
あれっ!?
以前もアップしたかな・・・(ガハハハ)。
新雪がどっさり!!
雪中ダイブにはいいロケーションになっております(キッパリ)。
今週末は『米沢雪灯篭まつり』が開催されます(フフフフッ)。
http://yukidourou.yonezawa.info/
例の処です。
「少なめ鳥蕎麦」な・なんと@570。
夕飯喰えないかも・・・。
山形県内某グルメマップ書き込み数No.1の『ケンチャンラーメン』山形店。
本店は酒田庄内地区。最近秋田の象潟店の話題になり、本日初トライ。
「太麺苦手な人は、小盛りかレディースセットがいいかもよ!!」という書き込みが多い中、普通盛り完食。
燕・三条の極太麺に慣れ親しんでいるボクは全くもって問題ありませんでした。美味しくいただきました。
自販の券売機のキリ番で、刻みチャーシューのトッピングのおまけがあるそうです。残念ながら本日は66番のぞろ目でした(トホホホ)。
失せ物を捜しに「隠れ家」へ出向きましたが・・・。
楽しそうな皆さんの足跡だけが今も残っておりました(ククククッ)。
「雪中野営会」への怒涛の書き込み以外に楽しかった余韻がそこかしこに・・・。
一番は、焚き火用アウターの「焚き火臭」。
10/2/26
ついにチタンも入手ですか〜。
これで何本ですか?(笑)
10/2/27
ちょっと硬くなってってしまったご飯をコッヘルから掬い出す時にポキッとやってしまいそうな不安から解消されそうですね。(笑)
♪hirosi.さん:チタン製カトラリーはいろいろ使っていますが・・・。ビミョウな価格設定ですよね!?
♪まごしちさん:現在あるものは8色目です(ガハハハ)。最近はしまっていても勿体ないのでガシガシ使っています家の中で!!
♪ぱどるさん:なーるほど気をつけなければ・・・。コーレールとの相性は×なのでチタン製も要注意です(アハ)。