最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年も新しいお友だちが増えました!!
『雪中キャンプ』のお友だちのお隣サイトのご夫婦でした。
またフィールドで!!
初秋の吹上キャンプ場で『芋煮会2009』のシーズンイン。
あっ、ついでにSPWに参加してきました(ガハハハ)。
「行く!?」
「うん行く。」
これでプチツーリング決定!!
またまた、「綱木川ダム」までクライムヒル。
ようやく真夏の太陽が・・・。
夏休みも最終日。
定番のお昼は「冷や冷やそうめん」。
ガレージで打ち水(消雪パイプ水)を施し、気合十分のお昼でした(ガハハハ)。
お盆で帰省していた長男を駅まで送ったその脚で「クライム&ダウンヒル」に向かう。
夏休みラストツーリング。
「辛いクライムヒルの後のダウンヒルに小さな幸せを感じるのよ。」そんなことを平気で言えるようになった家内に脱帽!!
いつもセルフタイマー撮影のボク。
久しぶりのデュオキャンプ。
家内にリクエストで・・・。
家内とツーリング・デュオキャンプ。
某△テントのインナーにローコットが2つ並びました(チェッ)。
釜房湖を右回りにようやく一周できました。
先週入手のツンツン・ツノダのTU号(1970年代)の初ツーリングは・・・。
降水確率20%の中を出発。
市内、八幡神社⇒上杉神社⇒笹野観音堂と神社仏閣巡りの21�q。
『天地人』ブームの観光のお客様の中を怪しい夫婦がツーリング。
とある国家試験(合格率48%)に見事一回でパス(ガハハハ)。
亀岡文殊尊(日本三大文殊)にお礼参り!!
米沢『やまと屋』山大前店の「いため中華」。そのボリームはさすが学生街の繁盛店。
『天地人』ブームの「林泉寺」側。
最後にドンブリの内側をご覧ください(アハアハ)。
先月のBS「ロードマン」に続いて、今月はツ・ツンツ・ツノダのTU号がやってきたぁ〜!!
「ロードマン」の前オーナー(自転車好きのオジちゃん(71歳))が、「大事にしてくれるなら・・・。」ともう1台譲ってくれました(ガハハハ)。
家内は・・・口を利いてくれません(トホホホ)。
ここ数年マイブームの『芋煮どん兵衛』(東北限定)。
箱買いしてシャレでお土産にしていました。一部のマニアには大受けです(ガハハハ)。
今年は、な・なんと「カレーペースト」が付きました!!やるわい日清製粉。
とある星観察イベントに参加するため、1350mまでフレームザックにキャンプ道具を詰め込んで登ってきました(ゴンドラで)。
「『雨キャンプ』も悪くねぇ〜!!」と豪語するも、雷雨がものすごく『撤収命令』が下されました(チェッ・・・ホッ)。
満天の星空の下、『完全ソロキャンプ』の予定だっただけにガッカリです。
「あっ!!donald(仮名)さんですね!?」ゴンドラの麓駅で氏名確認され、ちょっと呆れ顔のスタッフの顔が忘れられません(アハアハ)。
10/8/26
今年は念願のママに・・・!!
10/9/6
相方でございます。PC開く余裕がなくて、お返事遅れました(汗)
donaldさんには出産前からご心配をおかけしてたみたいで・・・(苦笑)念願のママになりました。
今年のSPWはダンナくんも行けず、donaldさんにお会いできなくて残念でした(涙)
来年はキャンプ再開YEARなので、お会いした際にはよろしくです♪♪
おめでとーございます!!
今年は、大曲VS吹上で最後まで迷いました(ガハハハ)。
またフィールドで!!
新米パパにもヨロシクお伝えください。