最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
チャリを持ち込んでの「喜多方散策」。
普段、車では立ち入れない路地裏も満喫してきました。
「バイトしたぁ〜い!!」
「どーぞどーぞ!!」観光ガイドのベロタクシーの彼にスカウトされました(ガハハハ)。
「老麺会」に入っていない名店。
なんと「熱塩-会津サイクリングロード」沿線近くでビックリ。
ツーリングの帰りにしっかりお立ち寄りしました(フフフフッ)。
今日から「上杉まつり(4/29〜5/3)」のスタートです。
『天地人』ブームとETC@1000効果で遠隔地からのお客様もおみえです。
カレンダー通り飛び石GWのわが家は、米沢の喧騒を脱出し、おとなり「蔵のまち喜多方」を散策してきました。
鍋以外にも、こんな喰いかたも伝授されたそうです・・・。
「串なしねぎ間」。ただし鳥じゃないのよ!!このお肉(ふぅ〜)。
http://www.snowpeak.co.jp/...
いいですねぇ〜!!
こんな形の「キャンプレポ」お待ちしておりました。
大賛成です!!
毎年訪れる「置賜桜回廊」の一つ『久保桜』。
1200年の古木もよる年波には勝てず、樹医の診断を受けつつ頑張っています。
今年は、バッチリ。
ドンピシャのタイミングで緑道(サイクリングロード)の桜並木をツーリングできました(ウッシッシ)。
ヒョンなことから某○林組○の知人の取材を受けることに・・・。
「薪ストーブ」が注目され「薪」の需要が増えているそうです。
お土産に、ブナ・ナラ・イタヤの「薪」一棚いただいちゃいました(うっしっし)。
先日、断腸の思いで諦めたボ・ボクのトレーラーハウスが・・・。
*SP tohruさんに続いて、新潟から珍しい来客があったらしい。なんとボクのツーリングコースの側にGPSをつけて『トキ』が飛来。
たぶん、『天地人』ブームに誘われての来訪だったかな(ガハハハ)。
直江兼続が米沢の地割をしたときに堤を築き、今も残っています。『天地人』の後半に出てくると思います。
現在は、「直江堤公園」として『芋煮会』の名所です(ガハハハ)。
家内は、クライムヒル後ダウンしてます(フフフッ)。
次男(高3野球部センター)たちの付き添いで神宮(東京六大学春季リーグ)へ。
応援に行ったT大は、大差でW大斎藤(佑)くんにヒネラレテました(トホホホ)。
ファールボールをダイレクトキャッチしたご褒美にピンバッチを頂戴してきましたよぉ〜(ガハハハ)。
危うく消去するところでした・・・。
あいかわらずバカ話を続けておりました。
http://image.kanshin.jp/...
この画像を「見たよ!!」という方々に何度かフィールドでお声掛けいただきました。
嬉しかったなぁ〜。
そんな出会いを作ってくれたSPCに感謝・感謝で〜す(ヨイショッと)!!
庄内地方に行った帰り、「ぶどうスキー場」を通りかかり思わずパチリ。
「何やってんのよぉ〜!?」R290を通りましたが、例のオートキャンプ場を確認できませんでした(トホホホ)>iyoさん。
暖冬だった今年は、なんと2月にもツーリングできました。今日は陽射しが春うらら。
ロングスパッツを脱ぎ捨て、今年初のミドルスパッツ着用しました。家内は・・・冬装備(プッ)。
おなじみの「まこと食堂」。
ソースかつ丼も有名なの知ってる!?>「朝ラー」組。
「ラーメン画像」をスライドショーで観てたらみつけました(ガハハハ)。
どなたかと一緒で、休日出勤。
やっぱりラーメン屋に出向きました。
「これが最後のラーメンじゃやだなぁ〜!!」と思いつつ・・・。
09/5/1
いよいよですね〜(フフフフッ)
今回はエッグでコットです!
明日の日中は、「隠れ家」⇒SB⇒正広⇒「隠れ家」予定です(ガハハハ)>まごしちさん。
了解!
私は多分呑んだくれてます(ぷっ)