最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
夕べの「芋煮」の味見をしながら
「ちょっと薄いから『芋煮のたれ』たすぞぉ〜」
「やめてよぉ〜!!邪道よぉ〜」と却下。
「芋煮」パーティーに集まったかわいいゲストが
美味しいケーキを焼いてきてくれましたぁ〜!!
ありがとー!!美味しかったよぉ〜>Kみちゃん
「サムライJapan」の優勝を祝して。
まごしちさんの「南東北『ラーメン紀行』」のファイナルの『かめや』の馬肉ラーメン。
ガマンできずに行っちゃいました(ガハハハ)。
「まごしちさんには、かなわねぇ〜!!」と言いながらも1泊2日で3食目。サッパリ系の「米沢ラーメン」を捜してiyo−boyaさんがやって来たぁ〜(ガハハハ)。
それも『東北雪中野営会』に参加できなかったガス抜きを兼ねていたらしい(プッ)。
敬意を表してとっておきのマニアックな『さつき食堂』にご案内。予想通り「福島」「新潟」ナンバーのラーメン通の車がすでに押しかけておりました(ワナワナ)。
「そーいえば、まだ見てないなぁ〜!?」
地元だといつでも行けそうで、なかなか行けてませんでした。
「南東北『ラーメン&温泉&オネェちゃん』紀行」の途中立ち寄ってくれた新潟のお友だちと一緒に見学に行ってきました(プッ)。
「大河ドラマの影響は大きい」という感想です(ガハハハ)。
恐縮です!!>まごしちさん。
ウチの家内の一言でぇ〜す!!「惚れちまうやろぉ〜!!」
話題の「カレーラーメン」(哲さん差し入れ)、秋田の「棒ラーメン」(がたおさん差し入れ)に続き『燕三条しょうゆラーメン』の提供がありました。
さしずめ「ラーメン三昧」
「南東北『ラーメン紀行』」の途中(ウップ)、
新潟チームのま○しちさんが米沢にお立ち寄り。
彼の「ラーメン食べ歩き」の根性と鉄の胃袋に脱帽でした(ガハハハ)。
旧東ドイツ製携帯コンロ。
デッドストック激安品(ウッシッシ)。
旧東ドイツ製背嚢(はいのう)。
デッドストック激安品(ウッシッシ)。
先日、大阪で「つけ麺」をやっつけたら、地元のも食べ比べ>『福よし』
途中「酢」を効かせて二度美味しい。
ショップを覗いて特に買うものがない時など、消耗品のカートリッジを買ったり、シェラカップをつい買ってしまいます。
この○ポークも新色が出ると、ついつい買ってしまいます(ガハハハ)。チタン製はこらえました・・・。
*SPS仙台で「ランド・ロック」のデカサに驚愕したついでに・・・。
あくまでついでにO社のアレ見学。
その時、家内の『撤収命令』が入りトホホホでした。
カードは、さりげなく取り上げられてました(ガハハハ)。
あいかわらず「いい勘」してますキャツは。
某ショップオリジナルのコット(キャンパーズベッド)を購入。
さっそく落書きしていただきました。
朋あり遠方より来たりピンポイント再会�X。
秋田のおともだちが○おさん。
「薪割りキャンプ」in福島の途中立ち寄ってくれました。
関西では確かに珍しいかも。
捜して・並んでようやくありつけました。
お友だち紹介の『玉五郎』(*SPS梅田B1)。
あんなに居るんですねぇ〜!!「にぼしファン」。
危うく電車に乗り遅れるところでした(ガハハハ)。
ジャズの流れるムーディーな創作中華のお店でした。
楽しい時間はあっという間です・・・。
またまた関西出張で夜行バスの人になります・・・。
「いつまでも若くないんだからね!!」と苦言をいただきつつワクワクしてます(ガハハハ)。
学生気分で夜行バスの旅はマイブーム。
「なんだか楽しそうですねぇ〜!!donald(仮名)B長!?」チト見透かされてます(プッ)。
30周年を区切りにちょっとお休み。
サザンの休止にあわせたように
行きつけの『へいべい』が小休止に入りました(グスン)。
先週行っておけばよかったよぉ〜。
マスターの体調が一日でも早く戻られることを祈りつつ
再開をジッとお待ちすることに・・・。
30年間通っていたサテンがしばらくの間お休みに入った。
一応車輪は健在ですが・・・。
ジャッキアップしてあり、その車輪で牽引できるでしょうか!?
友だちが譲ってくれるという「トレーラーハウス」を下見してきました(ガハハハ)。
お友だちに紹介しておきながら、しばらくご無沙汰の『福よし』に立ち寄る。
あいかわらずの「あっさりさっぱり中華そば」に完食!!
09/3/29
また喰いたくなるから不思議です(プッ)。
09/4/5
こんばんはです
ガハハハ・・・の芋煮見てたら無性に食べたくなって
作っちゃいました はたして本場の味が出たのか??
日本のど真ん中付近で製作 ネットで情報収集
頑張りました 結果!
嫁は「また作ってね・・・」なんて家事放棄
またUPしますね
でも画は食べた後で鍋が寂しいです。
donaさん真似して(プッ)
いらっしぁ〜い。You&PE8Wさん。
>またUPしますね
でも画は食べた後で鍋が寂しいです
えっえっ!?
どこにUPしてますか?
いいですねぇ〜『芋煮の輪』がドシドシ・ガシガシ広かっています。またチャレンジしてくださいね(アハ)。