最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
60kmのチャリイベントにエントリーしていたものの、土壇場で「ハーフにしようか?」
軟弱夫婦は、簡単にコース変更(ガハハハ)。
途中物足りなくて「『あし湯』でも入ってく!?」てな具合でした。
米沢サイクルフェスタに家内とエントリー。
60kmのクライムヒル&ダウンヒルありのロード。
「やっぱりハーフにしよぉ〜!!」の家内の一言で
急遽ハーフに変更。
お昼は、芋煮&おにぎりの正調『芋煮会』(ブルーシート)。
今年も早いものでこんな季節になったんですねぇ〜!!
会社の測定室(恒温恒湿)のエアコンを自動設定していたら・・・。今朝は『暖房=温風』になっていました(ガハハハ)。
という訳で、わが家でもダッチウェストに「火入れ」いたしました。
「ゼンゼン、走り込んでないしぃ〜。心配!!」の家内の一言で来週のチャリイベント・コースの下見を兼ねて試走してきました(ふぅ〜)。
途中いつもの温泉地で「足湯」に浸かり、お昼は先輩(山屋)の『隠れ家』で二夫婦の「芋煮会」。
杉ッ葉で焚き火をしたら思いがけずモクモクモク。
「やめてぇ〜!!以前消防車が来たでしょ!!」の奥方からのクレームであえなく消火となりました(ガハハハ)。
久しぶりに子どもたちとランチ。
お友だちから頂戴していた「月島もんじゃ」を
きっちり取説を確認しつつ「月島風」にいただきました。
やっぱり、厚厚鉄板じゃないと雰囲気が・・・。
でも、美味しかったよぉ〜!!ありがとー!!>Eさん。
となりまちローカル繁盛店『ほとり』を訪れた。
ブシ系好きにはたまらないかも・・・。
来週のMTB大会に事情があり不参加のボク。
MTB倶楽部の猛者の下見も兼ねた試走に同行。
「し・死ぬかと思ったよぉ〜!!」
08/10/1
短い秋を満喫したいですねぇ〜!!
今年も、週末ごとのいろんな『芋煮会』が続きます(ガハハハ・ウップ)。
08/10/2
お疲れ様でした〜?
「しっかり止まって はっきり確認」
donaldさんからのメッセージ?(笑)
秋の交通安全!!(ガハハハ)。