最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
11月の末に大雪が降り
「今年の雪は早そうだぁ〜!!」と
口々に言っていました。
それから、雪がなく「あれれ」というまに2007年も
終わろうとしています。
ようやく、昨日から雪模様です。
週間天気予報では、1/6までずーっと雪マーク。
来年もいい年になりますように・・・。
仏壇と神棚を念入りに掃除しました。
まもなく菩提寺に例年通り『除夜の鐘』をツキに行きます。
煩悩を振り払い「新年」を迎えます。
大坂の友人からダンボールでお歳暮が届いた。
大掃除していて邪魔だから・・・。
おいおい、ウチはブック○フじゃないぞ!!
と言いながら、いつもながらのビジネス書に目を通す。
「おっ、高杉良は読んでおこう!!」と引き取ってしまうボク(トホホホ)。
頂き物の「梅干」ですが、
めちゃくちゃ美味しい。
もう単なる「梅干」とはいえません(ブルブル)。
一粒●●百円。
今年の年末年始は9連休。
やりたいこと・やらなくちゃいけないことてんこ盛り!!
ワクワク・どきどきの連休スタートです。
おっと、大掃除の残りが残ってらぁ〜(ガハハハ)。
当〜然、OFFモード全開です。
(お休み中もONモードのみなさん失礼!!)
先日の「忘年会」&「クリスマスパーティー」は
小さなメインゲストがかわいくて
目じりが下がりっぱなしでした(ガハハハ)。
頂き物の「クリスマスケーキ」と「一品持ち寄り」のパーティーでした。
友人家族との合同でしたが、子どもたちも・・・デカクナッタ(フーッ)。トウブン脛はかじられそうです(ガハハハ)。
11月の末にドカ雪が降ったっきり、
冬至が過ぎても雪がない!!
今日のイブも・・・。
サンタさんの目印だけは、今年もつけておこう・・・臨済宗のわが家も(プッ)。
「雪中キャンプ」の会場となった
「徳良湖オートキャンプ場」一押しの『たか橋』へ。
「十割そば」は限定二十食。
待ち時間を考えて・・・二八蕎麦のざるに決定!!
噂にタガワズ「うめぇ〜!!」
そして、「辛味大根」&「げそ天」が
安い上にめっちゃ美味しかった(@100@200)。
この「思いがけず」が嬉しい
「ガレージキャンプ」限定の
練炭七輪を熱源として持ち出しました。
ちょうどいいペール缶(密封式)があり
いい感じでした。
「雪中キャンプ」に向かう途中。
某*ディーラー立ち寄り作戦」敢行。
「お宝」はボクの財布を逆さにしても手が届かず
スゴスゴト撤退。
そして、お約束の某ラーメンショップの「つけ中にんにく抜き」いつもの通り手繰っていく。
地元山形のキャンプ場で「通年営業」のキャンプ場があるとは・・・。
迂闊でした。
『徳良湖オートキャンプ場』。
HPではCLOSEのはずでしたが、なんと「雪中キャンプ」OKでした。
まったく別物・・・プロの味。
生ハムとベーコンのハーフ&ハーフ。
ドーン!!
美味しいワインと南イタリアの海の幸料理で
グラッツェ!!
ともだちのイタリアンレストランが無事1周年を迎えた。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
正式には明日12/9で1周年だが
今夜会費制の「1周年記念パーティー」にお邪魔してきた(ウップ)。
北国の冬は・・・半年が雪の中。
ウィンタースポーツは盛んですが
今年マイブームのチャリをなんとか継続
したくてトレーニングギアをサンプリング中。
「おっ、なかなかいいじゃん!!」
バランスが難しくて油断してると・・・転倒の危機。
08/1/1
あけましておめでとうございますm(__)m
昨年はありとあらゆる絡み、また戸隠でのご挨拶等々
たくさん楽しませていただきました〜♪
今年もぜひともお会いできる事を楽しみにしてますm(__)m
こちらも、大雪です(^_^;)んで・・・まだ仕事中(T_T)