最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
お約束は『味よし』の「辛みそラーメン」。
「えぇ〜!!またぁ〜!?」という家内と娘のブーイングを
振り切り本店へ。
行列を覚悟して行ったのに「あれっ!?どーしたの」と言うぐらい、すんなり。
「白みそ」がちょっぴり甘すぎかなぁ〜??
危うく忘れるところだった・・・「サマーキャンペーン」の景品をようやく受け取ることができました(ガハハハ)。
家内と娘のお買い物のお供で仙台へ。
なんとか40分だけ自由時間を捻出しました(プッ)。
今日の掘り出し物は・・・(ヒヒヒヒッ)→「プロダクツレビュー」へつづく。
バイクレッグに近づいたかなぁ〜!?
先週の「桧原湖」2周の『勲章』です(ふぅ〜)。
「もう、飯喰ったかぁ〜?」のメールが入り、
夜中にアツアツ・ピッツァを差し入れしてくれた
友だちのイタリアン・M田シェフ。
「相変わらず好きだねぇ〜!!お前も・・・。」
と言ってしばらく「焚き火」で癒されていきました。
ごちそう様!!
またまた男二人で満天の星を眺めながら
昔話に花を咲かせました(ガハハハ)。
「うん、また『焚き火』しにきてしまったヨ!!」
岡山から入った電話に、嬉しそうに対応してました(プッ)。
中秋の名月を前に
十三夜をソロキャンプで愛でる。
翌日の『芋煮会』の場所取り役を買って出て、
連泊『ソロキャン』。
「野宿ですかぁ〜!?」
「ここ、いいでしょ!?」
「いえいえ、ボクも『芋煮会』の場所取りで
お泊りしたんですが・・・。」
ブルーシートを抱えたオジサンとの早朝6時の会話です(アハアハ)。
そーです。ボクの新しい『秘密基地』は河川敷の
「芋煮会銀座」と化してます(プッ)。
先日のMTB大会の反省会=『「芋煮」キャンプ』を
強行開催。
「応援参加」のボクは・・・裏方です(キッパリ)。
夜明けを待って
トレーニングのつもりでついつい一周。
そーです。桧原湖一周(34km)。
新記録の一時間チョッと。
モーニングシャワーで汗を流して
朝食前のひと時。
自家製クロワッサンとバケットが美味でした。
ちょっとメルヘンチックなペンション泊。
家内のリクエストに応えた○○回目の『結婚記念日』でした。
チェックイン後のコーヒーサービスが嬉しかった。
そして・・・彼がお出迎えしてくれました(プッ)。
秋田出張予定が急遽変更になり
日本海の『隠れ家』は断念(プッ)。
「○○回目の『結婚記念日』」を
デュオで「カヌー&チャリツアー」に決定!!
「えっ!?今年は覚えてたの??」という家内のジャブを
カワシつつ、裏磐梯は『桧原湖カヌーパック』の
ペンションを予約。
週間天気予報の降水確率70%を見事に
ひっくり返し『晴れ男』の面目躍如。
「ハロウィン中のペンション」へ(ポリポリ)。
「一日限定30食」の喜多方『喜一』の
『赤玉ラーメン』。
自慢の「塩ラーメン」に辛みそ&白髪ネギのトッピング。
次回は「細打ちぢれ麺」でも試してみよう。
裏磐梯フィールドへ向かう途中
「喜多方経由」になってしまう・・・ラーメン好きの性。
お袋の7回忌。
関西出張中に訃報に接し、
伊丹空港のデッキでお袋を見送ってから
もう・・・満6年もたっちまった(ボソッ)。
今年2度めの『芋煮』もおいしかったぁ〜!!
「ちょっと待ったぁ〜!!」カメラを向けると
担当のオバちゃんが・・・ネギを足してくれました(ガハハハ)。
「ホラぁ〜。こっちの方がうまそうだぁ〜!!」
抽選もめでたく夫婦で商品ゲット。
「おぉぉぉ〜い!!donald(仮名)」
ふりむくとガダバウトにすわった懐かしい顔が。
偶然、ばったりMTBの会場で旧友と再会した(ガハハハ)。
しかし、暑かった。
お互いに近況を立ち話。
そして、お互いに「おまえも・・・好きだずなぁ〜!!(好きだよなぁ)」
フィールドに出るにもいいシーズンになりました。
台風の心配をしながら楽しみたいものです。
ちょっとした小物でも新顔が入ると
ワクワクしますねぇ〜!!
お友だちの誘惑に負けて入手してしまった
『ス○ーク』。
07/10/1
分町の「味よし」じゃなく、仙台辛みそですね、ポリポリ(^_^;)
仙台駅前店に確か行ったことがありますが、とても美味しかったですよ〜。
07/10/2
いぇ〜す!!>がたおさん。
『龍上海』を研究してたらしいです・・・。
なるほどね〜。
確かに同じ辛みそ、うまいわけですね。