最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ちょっとピークを過ぎた「白つつじ公園」を見物に行った。
半分以上散っていて
「先週末は、きれいだったわよねぇ〜!?」
「あ・あぁぁ〜。」
先週、ボクはキャンプでしたね(アハアハ)ハイっ!!
ZARDの坂井泉水さんの訃報に接し、ただただ驚いた。
つらい闘病生活とアーティストとしてのジレンマを思うと・・・。
心中よりご冥福をお祈りします(合掌)。
闘病中のみなさん。
「負けないで!!」
毎年恒例の『桧原湖一周サイクリング』に参加。
まだスタート前の余裕の表情が・・・我ながらイタイ(ガハハハ)。
回を重ねるたびに規模が大きくなり、今年は1000人を越えていた。1/3ぐらいでゴールできたかな(フーっ)。
喜多方『喜一』を食す。
いつも行列なので素通りしていた。
ところが・・・AM7:00開店とあり
桧原湖へ行くのに、喜多方経由の「迂回コース」を設定し
「朝ラーメン」(ウップ)。
「7月上旬の夏日」だった今日。
久しぶりに立ち寄った某*ディーラー。
相変わらず無愛想な「山屋のオヤジ」。
「まだ着いたばかりで、広げてなヨ。」という
パネルチェア。
「やっぱり相変わらず商売っ気ないなぁ〜。」
と思いつつレジへ(ガハハハ)。
「ホンとは、こんなもん置きたくないのに・・・。」
と言いながら*マーク入りのTシャツやトレーナーが
無造作に積んである(プッ)。
帰りに、「あきばや」の『冷やしカモラーメン』を喰った。
いつも駐車場がいっぱいで時間をずらさないと入れないローカル繁盛店。
奥方連中の御用達のフレンチ・レストラン。
ランチも予約しないとありつけないらしい。
娘(高3バスケ部ガード)のバースディ・ランチに
お付き合い。あいかわらず満席の状態。
「なんとかしてぇ〜!!」
使いっぱなしの「燃焼系」の仲間を
新入りスチール棚に
まとめてみました(アハアハ)。
ツインBBQボックスは、腰への負担を考えて・・・下段にスタンバイです(キッパリ)>*新居さん。
B級レクタが気になって、ガレージの外側にムリヤリ張ってみました。サイズがビミョウ〜!!
グランド・ポールの助けを借りてなんとかパッツン。
無事、娘(高3バスケ部ガード)の高校総体も地区大会を
クリアーして県大会進出が決まりホッとしています(ふぅ〜)。
一時は、ピリピリモードで重苦しい空気が・・・。
天気のいい週末でしたので、「外遊び」を予定していましたがお預けでした。
それでもやっぱり・・・、先日入手のB級レクタをデッキに広げて変態張りを楽しみました(アハアハ)。
GWの1コマ。
ワクワクしながら到着した『隠れ家』に珍しく
先客があり、そーっと流木と杉っぱを集めて
「焚き火」をはじめました。
なぜかニヤケテいる様子が・・・。
「失敗は成功の母。」
「初釜」敢行。
ワンポイント・アドバイスを求めた
ともだちのイタリアンシェフ(釜製作者)の
「返信メール」はチト冷たかった(ガハハハ)。
弟子を突き放す師匠の心境のようだ(プッ)。
各地から集まる「怪しいオヤジ達」。
それぞれのGW。
「くっくっく。10連休にしちゃったもんねぇ〜。」
という輩から、
「けっ、どーせGWなんてねぇ〜んだyo。」という忙しオヤジまで。
いつものメンバーでいつもの『隠れ家ウダウダ・オヤジキャンプ』を満喫してきた。
季節外れの『芋煮会』となりました。
ありがとー!!玉こんさんご夫婦(特にMちゃん)。
感謝・感謝です。
GW念願の『オヤジ隠れ家焚き火会』。
もう一つの「祈願達成」が
これっ!!
ずーっと我慢していた「背油系ラーメン」。
ETC割引の恩恵をフル活用すべく
遠方のお友だち父娘が「出発」したと言う書き込みを見て
「そろそろ行くかぁ〜。」と出発。
「おぉぉぉ〜!!」好天を予感させる「日の出」と遭遇。
「ふっふっふっ。今日もいい日だぁ〜!!」
怪しいお友だちとの再会『オヤジ・キャンプ』に
年甲斐(ホンとは若いけど)もなく心が逸る。
07/5/31
ボクらの他に高校生カップルともう一組。
ほのぼの高校生カップルに
「あんな頃があったのよねぇ〜!?」
ボクらも高校生カップルでした(ガハハハ)。