2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
ろにいの空間へ »
最近の5件2006年 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2005年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
焚き火台L 2連結〜!! 焚き火を見てると 野生の血が騒ぐぜぃ(- -;)
コメント ▽全20件
05/9/26
バッチャン
いい感じで取れたね。 あのでっかい倒木で焚火したかったね。
ろにい
そうですね! できればあの岸辺でやりたかったですね! でも、あれだけの量燃やすとさすがに満足です。 次は吹上で”火祭”!! 楽しみです!
TOM
ろにいさん、火祭で登場?。 今年の焚き火トークーの合言葉は、(某片山隊長が) 「焚き火トークだ!フォー」 だそうです。 戸隠と吹上で同時進行で。 ろにいさん、HGスタイルでよろしく。
TOMさん お早うございます! >「焚き火トークだ!フォー」 へへへ、なんか嬉しくなってきました! 「フォー!」(^o^)/ >ろにいさん、HGスタイルでよろしく。 し、親族会議で聞いてみます・・・(^_^;)
05/9/29
ろにいHGさん、こんにちは。 焚き火隊長でよろしく!。 戸隠とテレ電でライブ中継しましょう。 負けないでね。 じゃ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ
05/9/30
私はついてい。。。。。。けません(笑) でも「フォー!」でいきますかぁ
僕とバッチャンの体型では、HGスタイルは無理。 今回は、ろにいHGにお任せ。
05/10/1
ぐへぇぇそれが 味ジャン は・は・はぁぁ
子供がきっとフリーズしちゃいます。 Ctrl+Alt+Delでも復旧不可! きっと、トラウマになっちゃいそう!! やっぱりここはユサナママに細木数子風に 「ずばり 焼べるわよ〜!」とくべてもらうのが一番かと... ......あかん、インパクトに欠ける...
05/10/4
ちゃりさん いらっしゃ〜い! うちの嫁さんご懐妊につきオフ会の予定厳しそうです・・。 体調が悪くて娘と二人で熱出して寝込んでます。 ろにい個人としては是が非でも”火祭り”やりたいのですが(既に薪は車に積み込んでいます)、鈴木家リーダーとしてはこの時期嫁さん一人でほっとけないし・・・。 つわりがひどくなる前にTOMさんと神割崎へ行って最後の魚介食いだめをしたいなどと本人は言ってるんですが・・・。 というわけで、TOMさん、バッチャン、ちゃりさん。 後2日ほど嫁さんと娘の様子を見てみます。 最悪ドタキャンになるかもしれませんが、お許し下さい。 m(_ _)m
ちゃりさん 早速のResありがとうございます! そうなんです。もう一人家族が増えそうなんです。 今度は男の子だったらいいな〜 でも、もう一人増えたら確実に小遣い減らされる(T_T) 風邪がんばって直して下さい。 ヒーリングのおまじない・・・・・・ 「焚き火だ フォー!!」
なにー!!!。 今回の目玉イベントが無くなるの。。。。。 ろにいHG見たかったな。 おめでとう御座います。 奥様一番で行きましょう。 無理させないで下さい。 神割は、逃げないから調子が良い時に行きましょう。 今度作り方教えてね。
TOMさん ありがと〜! 安定期に入ったらご一緒させてください。 (それっていつからなんだろ??) >今度作り方教えてね。 結婚するとき山程有った秘蔵コレクション捨てちゃいました・・・(^^;
いつの間にやら フォー てえいう私の腰の調子が悪い。車運転するのもしんどく。明日朝の復活を待っています。 ろにいさん 御懐妊おめでとう!! いや、奥さんでした。 実は家の妹夫婦も仙台から一泊予定で参加するんだけど、懐妊中です。 今度のオフは妊婦さんだらけ??
バッチャン ありがと〜(^^ 自分の腰も”ガラスの腰”なのでしょっちゅうヒイヒイ言ってます。 もう年っすね... これから出産、育児となると....しばらくソロが中心になるかと... やはり、本格的にソロ装備を整えねば...しかも早急に! 嫁さん安定したらまた親父キャンしましょうね!ネ!!
ろにいさん。 DVDで勉強しよっと。 吹上げは、ソロで来てね。 冬は福島方面ですから、ご一緒に。
05/10/5
TOMさん お早うございます! ソロ装備だと真っ先に思いつくのがランブリソロなんですけど、シングルウォールやシングルポールのテントにも興味あるし、ソロよりもデュオの方が空間的に余裕が有るような気がするし・・・。 ズバリTOMさんおすすめのソロ用テントは???
ここでは、ランブリソロと答えましょう。 冬は小さいテントの方が温まりやすいよ。 シングルポールは、風に弱い物が多いので、駄目。 緊急用のセッルトなら良いですが。 シングルウォールだと、ゴア系ですよね。 第一世代のファブリックでも結露します。 それと、雨や雪の日はアウター必要(うるさすぎ)なので、 余り利点は出ません。 1gでも軽量化が優先ならお勧めですけど。 と言うことです。詳しくは週末にでも。 DUOやアメニティーSでも良いですよ。 全室が有ると、簡易料理も出きるから。
TOMお師匠さま ありがとうございます。 自分もランプリソロとペンタの組み合わせが大好きでして。 ヘキサLの下やシェルの中に張ったりとか色々楽しめそうですよね(^^ となるとシェル(ノーマル)+ランブリソロでいくらかかるやら...
05/9/26
いい感じで取れたね。
あのでっかい倒木で焚火したかったね。
そうですね!
できればあの岸辺でやりたかったですね!
でも、あれだけの量燃やすとさすがに満足です。
次は吹上で”火祭”!!
楽しみです!
ろにいさん、火祭で登場?。
今年の焚き火トークーの合言葉は、(某片山隊長が)
「焚き火トークだ!フォー」
だそうです。
戸隠と吹上で同時進行で。
ろにいさん、HGスタイルでよろしく。
TOMさん お早うございます!
>「焚き火トークだ!フォー」
へへへ、なんか嬉しくなってきました!
「フォー!」(^o^)/
>ろにいさん、HGスタイルでよろしく。
し、親族会議で聞いてみます・・・(^_^;)
05/9/29
ろにいHGさん、こんにちは。
焚き火隊長でよろしく!。
戸隠とテレ電でライブ中継しましょう。
負けないでね。
じゃ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワ
05/9/30
私はついてい。。。。。。けません(笑)
でも「フォー!」でいきますかぁ
僕とバッチャンの体型では、HGスタイルは無理。
今回は、ろにいHGにお任せ。
05/10/1
ぐへぇぇそれが 味ジャン は・は・はぁぁ
子供がきっとフリーズしちゃいます。
Ctrl+Alt+Delでも復旧不可!
きっと、トラウマになっちゃいそう!!
やっぱりここはユサナママに細木数子風に
「ずばり 焼べるわよ〜!」とくべてもらうのが一番かと...
......あかん、インパクトに欠ける...
05/10/4
ちゃりさん いらっしゃ〜い!
うちの嫁さんご懐妊につきオフ会の予定厳しそうです・・。
体調が悪くて娘と二人で熱出して寝込んでます。
ろにい個人としては是が非でも”火祭り”やりたいのですが(既に薪は車に積み込んでいます)、鈴木家リーダーとしてはこの時期嫁さん一人でほっとけないし・・・。
つわりがひどくなる前にTOMさんと神割崎へ行って最後の魚介食いだめをしたいなどと本人は言ってるんですが・・・。
というわけで、TOMさん、バッチャン、ちゃりさん。
後2日ほど嫁さんと娘の様子を見てみます。
最悪ドタキャンになるかもしれませんが、お許し下さい。
m(_ _)m
ちゃりさん 早速のResありがとうございます!
そうなんです。もう一人家族が増えそうなんです。
今度は男の子だったらいいな〜
でも、もう一人増えたら確実に小遣い減らされる(T_T)
風邪がんばって直して下さい。
ヒーリングのおまじない・・・・・・
「焚き火だ フォー!!」
なにー!!!。
今回の目玉イベントが無くなるの。。。。。
ろにいHG見たかったな。
おめでとう御座います。
奥様一番で行きましょう。
無理させないで下さい。
神割は、逃げないから調子が良い時に行きましょう。
今度作り方教えてね。
TOMさん ありがと〜!
安定期に入ったらご一緒させてください。
(それっていつからなんだろ??)
>今度作り方教えてね。
結婚するとき山程有った秘蔵コレクション捨てちゃいました・・・(^^;
いつの間にやら フォー
てえいう私の腰の調子が悪い。車運転するのもしんどく。明日朝の復活を待っています。
ろにいさん 御懐妊おめでとう!!
いや、奥さんでした。
実は家の妹夫婦も仙台から一泊予定で参加するんだけど、懐妊中です。
今度のオフは妊婦さんだらけ??
バッチャン ありがと〜(^^
自分の腰も”ガラスの腰”なのでしょっちゅうヒイヒイ言ってます。
もう年っすね...
これから出産、育児となると....しばらくソロが中心になるかと...
やはり、本格的にソロ装備を整えねば...しかも早急に!
嫁さん安定したらまた親父キャンしましょうね!ネ!!
ろにいさん。
DVDで勉強しよっと。
吹上げは、ソロで来てね。
冬は福島方面ですから、ご一緒に。
05/10/5
TOMさん お早うございます!
ソロ装備だと真っ先に思いつくのがランブリソロなんですけど、シングルウォールやシングルポールのテントにも興味あるし、ソロよりもデュオの方が空間的に余裕が有るような気がするし・・・。
ズバリTOMさんおすすめのソロ用テントは???
ここでは、ランブリソロと答えましょう。
冬は小さいテントの方が温まりやすいよ。
シングルポールは、風に弱い物が多いので、駄目。
緊急用のセッルトなら良いですが。
シングルウォールだと、ゴア系ですよね。
第一世代のファブリックでも結露します。
それと、雨や雪の日はアウター必要(うるさすぎ)なので、
余り利点は出ません。
1gでも軽量化が優先ならお勧めですけど。
と言うことです。詳しくは週末にでも。
DUOやアメニティーSでも良いですよ。
全室が有ると、簡易料理も出きるから。
TOMお師匠さま ありがとうございます。
自分もランプリソロとペンタの組み合わせが大好きでして。
ヘキサLの下やシェルの中に張ったりとか色々楽しめそうですよね(^^
となるとシェル(ノーマル)+ランブリソロでいくらかかるやら...