殿の日記

殿の空間へ »

最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月

1月23日〜1月25日まで、出張ロケのため、九州にいってきました。
九州といえば、豚骨ラーメンの本場! 「ラーメンが食える…」このためだけに、我慢(笑)して九州に行ってきたようなもンでした (^-^;) 。
23日。15時50分発のぞみで小倉まで(さすがに4時間50分はキツ〜い!)。
着いたその日から早速ラーメン。地元出身の人に聞いておいた「魁龍」へ直行〜。博多ラーメンとは違った、さらなるこってりスープ。うまいのなンのって\^Q^/! 新幹線でお弁当は食べてましたが、替え玉2つまでがあっという間でした)^o^(。続いて「一蘭」へ移動。こちらは、六本木でも食べれるらしいチェーン店。入ってびっくり、選挙コーナーみたいな、テーブルを隔てた妙な個室。女性でも気兼ねなく替え玉ができるよう配慮さえているようですが・・・味はというと・・・私好みではありませんでした(×_×;)(でも、替え玉はしっかり1つ!)。この日はとりあえず打ち止め。
24日。夕飯はふぐコース♪(*∀*)。〆の雑炊で結構、腹いっぱいでしたが、あの「魁龍」が忘れられず、もう一度行ってしまいました。過去食べたラーメンの中では、ベスト3に入るくらいですね、やっぱり美味いです! しかし、この後はタクシーの運転手さんに薦められた「力ラーメン」に行くべく、「魁龍」では替え玉なし! 「力ラーメン」に集中しようと思っていたのに・・・これまた外れ(T.T)。かなりガッカリです(ノヘ;)。「魁龍」で替え玉すべきだったと、かなり後悔です(タクシーの運ちゃん、恨むからなぁ〜(#-"-)
25日。またもタクシーの運転手さんから別情報。「玄徳」がこってりでうまいとのこと。時間があれば・・・ぜひ!と思ってましたが、さすがに最終日で慌ただしく、無念(>_<、)。
しかし、もう一度「魁龍」食いたかったなあ・・・小倉に行かれる予定のある方は、ぜひ(・∀・)!!
魁龍↓
http://www.kairyu.co.jp/...

コメント ▽全6件中の3件 [more...]

07/1/26

殿

丸星>久留米の浮羽地区>魁龍>>>ぶ○>南風>バス>>こうや>>>一蘭>>>>>>力ラーメンですかね。
あ〜、もうすぐ*kenさんより、ひとつお兄さんになるねぇ(爆)

*ken

殿はラーメンに熱い思いがあるようですね〜
今度から小池さんとお呼びします!(爆)

07/1/27

殿

ほんとねぇ(爆)ラーメン好きです〜。
スノーピークとラーメンどっちよ?
・・・って聞かれると困ります(核爆)

12月に行った時の「こどもの国」は、雨のため露天施設では思うように遊べず心残りだったため、良く晴れたこの日!再度、チャレンジしてきました。1月も中旬、さすがに気温は低いですが、広大な野原のわりには風も穏やかで、思ったほどは寒くなかったです。
さすがは2回目、要領を得ているだけに、朝も慌ただしくないです。到着時間も予想がつくし、ETC割引もバッチリです。で、朝の集合場所や時間、買い出しのお店は先月と全く同じ〜。つまンないかと思われそうですが、「前回、ここがつまずいたよね〜、ここでアレすればよかった・・・」だの、失敗を振り返りながらのリベンジキャンプ、これはこれで勉強になって楽しかったです〜
2度目のリアカーも、苦労を知ったおかげか、キツく感じなかったですし(もともと軽装備にしたからかッ)、撤収の時間も前回4時間オーバーが2時間オーバーで済んだし(^-^;)・・・。
この間は雨で遊べなかったカヌー(今回池には1cmの氷が張ってましたので、さながら砕氷船!)にもチャレンジ! 子供たちも前回のうっぷんを晴らすかのように、思いっきり遊べたンではないでしょうか。
やっぱ、大勢だと鬼ごっこひとつでも楽しいです。じゅんさん、なおぷうさん、ありがとうございました〜
(ビッグゲストの夜襲にも超ぉ〜驚きでした!感謝ぁ〜!!)

昨年の暮れ、これからの季節用に、シェル内で使える暖房器具を探していました。
シェル内焚火は危険だし、薪ストーブだと燃料の薪が荷物になるしコストも高い・・・。石油ストーブだとランニングコストは安いケド、器具自体が大きく、季節外のときの収納に困る・・・。ガス系だと荷は小さくなるけど、カセットボンベは火力が弱すぎ、LPGは暖房能力に申し分ないけど燃料コストがかなり高い・・・。(-.-;)
そんな悩んでいたところに、「武井パープルストーブ」と出会いました。収納・ランニングコスト、ともに申し分ナシで、即購入! 残す問題は性能ですが、小さいながら5,000kcalの出力はまんざらではなかったですね〜、リビシェル内なら結構あたたか、2台あれば真冬でも過ごせる十分な熱量を放出してくれます! 久々にいい買い物をした気分です〜。ケロシンストーブ最高で〜す!(o^-')b
ただ〜し! 取り扱いがかな〜りデリケート。着火には完璧なる「予熱」が必要ですし、「圧」をかけるのに手動ポンピングだとすンごく大変! また、「圧」は高くも低くもダメ。慣れれば大したことはないですが、手間のかかる分だけかわいいヤツって感じです〜ヘ(^o^)
そんなケロシンに魅せられた人たちの集まり「ケロ中関東オフ」に参加してきました〜\(^o^))/
常連ユーザーさんの数々の工夫やアドバイスを聞き、大変勉強になりました! 夜からの参加だったので、みなさんとはあまりお話ができませんでしたが、今度ぜひぜひ詳しくお聞かせください〜。殿の失敗談は、きっと誰にも負けませ〜ん!(#^_^#)

写真は、「予熱」も「圧」も、思いっきりの失敗例〜(×_×)。ここまでブラッキーなのは、他にないでしょ! (;^_^A フキフキ
でも失敗するからこそ、コツがつかめるッ!って、自分で納得してま〜す!!(爆)

コメント ▽全6件

07/1/11

殿

でもね・・・
このホヤ、高耐熱ガラスってうたっているけど、一体なんの役にたっているのだろう・・とつくづく考えちゃいました。
保管時のコイルへの衝撃を守るぐらいで、存在の意味があまり・・・(ランタンなら、マントル保護のためって納得できますが)。
だって、火力調節ノブがささったままだとトロけるぐらいホヤの周りはチンチンです〜。ホヤを守る鉄格子すら、触るクレイジーな方はいませんからね〜(爆)。この鉄格子だけで十分役立っていると思います〜。
ブラックメッキ失敗したので(爆)、ホヤ、外しちゃうかも〜 (^-^;

07/1/12

*ken

え〜!?
風からは防いでるし、なくてはならないモンですよ〜

殿

そうかぁ、風からね・・・
でも、このヒーターはどちらかというと対流式。風がふいて消えるようなバーナーでもないし、まして風がふくようなトコだと熱が逃げて暖かくならなくない?
シェル外での使用なら、別売りの反射板で「反射式」ストーブにすればベストですよね、防風も兼ねられるしね〜