最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
書名の通りULを追求した本
その中の一言
過剰な道具は必ずしもキャンピングの楽しさや安全の本質ではない
持って行ったほうが便利かもしれない、と言うものは置いていく。
そう!そうなんやなぁ。
しかしつい持っていってしまうんやなぁ。
著者は「山より道具」と言うブログをやってます。
追記
一応SPCに籍を置くものとしては「ストーブ」の項が興味深い。
立ち読みでもしてみてください。
12/10/29
この本でエネルギーを使い果たしてしまったのかちょっと更新が長引いていますが、ulgさんのブログはお気に入りに入れているので時々見ています。
>持って行ったほうが便利かもしれない
いつもそんな誘惑と戦っています。(笑)
本の後書きには頑張って更新しますと書いてありました(笑)。
12/11/9
我が家はいつも「ウルトラライト」と言いつつ、「ウルトラヘビー」
12/11/10
まず倉庫においてあるキャンプ用品の整理からやな。
ピストで行けるぐらいを目標に(笑)。