最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
N.youさんの記事に触発されてつい買ってしまった(笑)。
オピネルのキッチンナイフ。
手前は30年物のNo.8。錆びてる。
12/7/1
時々、アルミ缶を切っていると砥ぎの代わりになります。
No.8はステンレスではないんですね!?
12/7/4
娘をキャンプに連れて行く時に
最初に買ったナイフですが、
よく切れて、よく錆びる!!!!
流石オピネルですなぁ。
(今も錆びてる)
でもこのキッチンナイフ、ペティナイフに好いかも!!
なんで2年おきなん??
一念発起し、その年に味わってしまいます。
1年忘れて、そしてまた発起。
だから梅酒の2年物は呑んだことがありません。
DONAさん
はい炭素鋼です。あの頃はまだステンは無かったです。
オピネル格安で売ってるところみつけました。
tomojiiさん
革のシース作ろうと思てるねん。
12/7/6
我が家も買ったら「注文書」書きます。
今年はSPWの何処に行こうか?
戸隠もなくなり、donaさんも居ないし、HQは遠いし???
箕面は近すぎるし(40分で行けるし高い!!!)
とりあえず中部に申し込んだら「当選」したわ。
今月21日・22日だから行ってきますわ。
中部ってどこやったかな。
私もよく知らん?
調べとくわ。
うるぎ星の森キャンプ場でした。(ふぅ〜)
前泊の予約も入れました。
12/7/7
>私もよく知らん?
知らんと予約するか(笑)。
12/8/16
近所のモンベルのレジに置いてましたよ。
1700円 ?
買う気は おこりませんでしたが ・・・ (^^;
ま、普通買うとその値段ですがそれでは私も手を出しません。