最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
http://www.satouchi.com/...
Xpro1もええと思うけど多分にノスタルジーが入ってる。
これは僕が欲しいと思ってるデジタルカメラの理想かもしれん。
12/3/8
近代兵器ですね。
では、おひとつ ・ (笑)
買うなら・・・です(笑)。
ねばりますな 〜 (爆笑) !
2450万画素機、手にしましたけど ・・・
あらためて、オリンパス E-1の
500万画素の素晴らしさを確認できます。
当時、手にした人はさぞ興奮したでしょう。
今も使い続けてる人の気持ちがわかります。
カメラって持ち出すと(台数を)
止まらない!!!!
でも最後には「モノクロ/スチール」に帰るんだよね。