最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
これ、本気で欲しい。
http://fujifilm.jp/...
X100ほどクラッシック過ぎないデザイン。
高効率の光学ファインダー。
そしてなんといっても手動ズーム。
これにダミーの巻き上げレバーが付けばな(笑)。
問題は値段やな。
11/10/9
かわちゃんさん おはようございます。
問題は「値段」です。 (笑)
昨晩、価格・コムで見てました
X100 よりは安そうですけど・・・
僕の、21800円でした。 (^^;
しかも、バッテリー3個付き(1個は新品のまま)
しかし、AFがすべて後方に・・・ (泣)
あとで、5000円の中古コンデジ
買いに行って来ます。 (巨爆)
11/10/10
7万かぁ。ま、それくらいはするわな。
何処まで下がるかやな。
3年程すると、中古で2万円代になるかもです。。。 (爆)
GRシリーズは今でも高いですけど・・・ (>_<;
富士は独特の写りですからね・・・ (^_^;
引き伸ばし機はずっとフジノンだったんですが。
かわちゃんさん こんにちは。
EBCフジノンは、キレが凄まじいですから・・・ (*_*)
って、そんなの持ってるんですね !?
僕はイマイチ、キレすぎて好みでは無いです。 (^^;
コニカのヘキサー(ヘキサちゃいますよ)の
写りが好きでした。
12/1/11
こんにちは。
これは ・・・ ? (笑)
去年、触りましたがかなり安っポイですね・・・
金属感ゼロ ・・・
次のは良いでしょうけど
また、御値段がぁ 〜 ・・・
まだ現物は見たこと無いんです。
新しい奴はそうとうするでしょうね。
「pro」って言うのがちょっと気に入りませんが(笑)。