最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
今日決勝戦。
地元東洋大姫路VS加古川北。
加古川北は隣の市なんで地元に近い。
でもやっぱり東洋に勝って欲しい(笑)。
11/7/30
延長15回2対2で再試合となりました。
壮絶な決勝戦。
どちらも・・・ガンバレ!!
一生の思い出になるでしょうね。
こんにちは。
興味無いですけど、壮絶ですね。
甲子園での影響は?
11/7/31
東洋大姫路が見事甲子園出場を決めました。
とてもいい試合でしたが7回で加古川北の投手が力尽きたようです。3連戦ですものね。
11/8/4
こんばんは。
エース、3連投でしょうか?
泣けますね・・・