最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
九州の列車がかっこいい。
http://www.jrkyushu.co.jp/...
長らく新幹線以外の長距離列車に乗って無いなぁ。
09/6/20
たまたま、廃止直前の「彗星」で別府へ行きました。
電車も「下道」はやっぱりいい味がしますね(笑)
あとちょっとで、鹿児島へ新幹線が直通。
SL人吉に乗ってみたい・・・
>電車も「下道」はやっぱりいい味がしますね(笑)
昔は信州行くのによく夜行使いました。
「旅」って言う感じでしたね。
09/6/21
スキー列車に乗って、
朝起きたら冷え切った窓を拭くと”白銀の青木湖(大糸線)”
これが旅ですよね。
昔、阪急三番街の抽選で特賞”北海道トワイライトエクスプレスの旅”が当り、
シャンパンを飲みながら夕暮れの函館を・・・・
当たらないかな??宝くじ!!!
09/6/24
私は「ちくま」に良く乗りました。
夜が明ける前に「姨捨」で時間街があり長く止まるんですが長野の街の明かりがきれいでした。
最近では小倉から別府へ行く出張で「ソニック」に乗りました。若い頃、長崎の出張の帰りに夜行列車に乗れてうれしく思ったことがあります。
あとスキーはシュプール号で行き金曜夜京都発、帰り土曜夜妙高高原発をよく利用しました。懐かしい〜。