最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
来月のフィールドデビューを前に自宅で予行演習。
久しぶりに山形鋳鉄のぶんぶく登場。
もちろん翌日のカレーうどんもいきましたよ。
09/3/23
芋煮と「ぶんぶく(山形鋳鉄)」の相性は抜群でしょう!!
欲を言えば長ネギをもう少し長めにして欲しかったです・・・(プッ)。
十分美味しそうですねぇ〜!!
>http://image.kanshin.jp/...
こ〜んな感じです。
09/3/24
流石”本場の芋煮伝授”
美味しいのを振舞ってくれることを
期待しております。>かわちゃん
>長ネギをもう少し長めにして
肝に銘じます(笑)。
あ、肉はもちろん米沢牛・・・ではなくオージーです。
>美味しいのを振舞ってくれることを
多分・・(笑)
09/3/28
山形鋳鉄でビジュアルも満点ですし、鉄分もたっぷり補給できそうですね〜!ネギは長めですね・・・メモメモ(笑)
「芋煮たれ」を使った場合、日本酒でコクを出すと美味です。欲を言えばオージーでなく国産(牧草くさくない)の牛肉のほうがいいです(ボソッ)>関西『芋煮普及委員』
これを見ながら”芋煮の作り方”をメモります。
ネギの大きさはメモメモ!!!
久しぶりに”ぶんぶく”を使わなければ!!
がたおさんの”芋煮”にも一言>donaさん