最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
書名の通りULを追求した本
その中の一言
過剰な道具は必ずしもキャンピングの楽しさや安全の本質ではない
持って行ったほうが便利かもしれない、と言うものは置いていく。
そう!そうなんやなぁ。
しかしつい持っていってしまうんやなぁ。
著者は「山より道具」と言うブログをやってます。
追記
一応SPCに籍を置くものとしては「ストーブ」の項が興味深い。
立ち読みでもしてみてください。
「高校生です」って言う記事にコメントさせてもらった。
ちょっと前にも一人いたな。
色がどうの限定がどうのと言う記事ばっかり見てる目から見ると清々しいな。
高校生諸君、キャンプは道具やないで。
雪峰祭、一万円以上買うとくじ引きで『雪峰祭ロゴ入りシェラカップ(非売品)』がもらえるらしいね。
ま、普通のシェラカップに「雪峰祭」ってプリントしてあるだけみたいやけど。
50周年のシェラカップが出たとき「50周年記念のロゴ入れてくれればいいのに」という意見に「スノーピークのブランドマジネント上、製品本体に入れるロゴはアスタリスクマーク以外は使用しないという考え方があります。」っていうアナウンスがあったと思うんやけど。
非売品は別?それともプリントはこすったら消えるんかな?
検索したら他にもあるやんショップの2周年とか。
なんか盛り上がってるなぁ(笑)。
久しぶりに面白いわ。
けど本家で盛り上がってるのに2ちゃんは静かやね。
昔なら本家でこんな話題になればお祭りやったのに。
そしたら両方で楽しめたのに(笑)。
追記
皆さんの書き込み見てて気になったのは「特別扱い」を嫌ってるんじゃなく自分が特別扱いの枠に入れてもらえなかったのを怒ってるように見えるけど。
ま、カードもらってから一度もポイントが入ってない人間の繰言ですわ。
また追記10/26
わぁ、上手いこと纏めたねぇ。
これでもなんか言うたらレッドカードなんかな。
またまた追記10/27
>「ご検討してみてはいかがでしょうか」
誰、あんた?(笑)営業の人?
ほんまにに営業の人ならここでこんなコメント入れるはず無いわ。
プロフィール見ても何も書いてないし、出たかな。
またまたまた追記10/28
>こんな事になるとは夢にも思わなかったと思いますよ〜
そんなことないわ、私が関わりだしてからのネット関連の事情を知ってる人ならこれくらいの事予想できたやろ。
それとも、それがわからんくらいの若い人が舵取りしてるんか。
なつかしい!
http://kuidoo.blog88.fc2.com/...
店はきれいになってるけどタンメンは35年前と変わらんわ。
ラー油はもっといっぱい入れなくては(笑)。
http://lotteria.jp/...
2時からや。その時間にこんなもの食べたら晩御飯食べられへんか。
多分胸焼けするやろしなぁ。
久しぶりにお出かけセットmini出動
カップ麺程度のお湯なら固形燃料半分でストレス無く沸かせます。
http://www.ramenadventures.com/
そうか、そこまでやるか。
黒や白金やと言いはじめた頃からいやな気がしてたんやけど。
これからこう言う方向に舵取りして行くんや。
うんざりやな。
http://www.astroarts.co.jp/...
http://sakurakoumuten.cart.fc2.com/...
宣伝とちゃうよ(笑)。
思った以上の結果です。
http://morningcloud.seesaa.net/
明日アップ出来るかな?
Dさんへ。こんな映画あるよ。
http://y-recipe.net/
連休中に新しいおもちゃのテストを行うつもりでしたが家庭サービスという厚い壁にぶつかり玉砕です。
来週末にはやれるかな。
やっと姫路にポイントカード使える店が出来ました。
記念にソリステでも買うか。
http://www.rohm.co.jp/...
下限がー5度言うのがちょっときついかな。
12/10/29
本の後書きには頑張って更新しますと書いてありました(笑)。
12/11/9
我が家はいつも「ウルトラライト」と言いつつ、「ウルトラヘビー」
12/11/10
まず倉庫においてあるキャンプ用品の整理からやな。
ピストで行けるぐらいを目標に(笑)。