最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
http://www.sony.jp/...
こんなカメラにもカールツァイス テッサーレンズが搭載されてる。
うれしいような悲しいような。
蓋無しの分をとりあえず野菜入れに。
ペーパーであたったあとウッドオイルの無色で塗装。
革でハンドルをつけました。
後は来週かな。
普通のワイン木箱よりずっとしっかりしてる。
塗装とハンドルやな。
子会社?(笑)
http://gigazine.net/...
ええなぁ、赤い「T*」のロゴ。
新しいコンデジはWIFIでIPHONEに写真を送れる。
なんか他にも出来るらしいけどまだわからん(笑)
http://morningcloud.seesaa.net/...
今週末は「箱」やな。
とりあえず本体はできました。
ストラップをどうするか考え中。
使用中のコンデジが逝きそうなんで時期候補を選定中なんです。
大まかに絞り込んでるんですが悩んでます。
LUMIX TZ30かPowerShot S100か。
TZ30はなんといってもバリオエルマー搭載。
S100は1/1.7の素子とワイド端でF2.0のレンズ。
ボディの質感はS100が良さそうなんやけどズームが120ミリしかないないねんな。今のが220ミリあるからそれくらいは欲しいし。
TZ30の20倍ズーム、昔のイメージで高倍率ズームはどうも信用ができひんねん。
評判はS100が良さそうやし。
けど値段が5割り増しくらいや。
そう考えてるうちに値段から見るとリコーのCX6もええんとちゃうかと思い出してもた。
箱の方はもうちょっとあとで。
ガラクタ入れ用にちよっと手を入れます。
もう一つ案件を抱えているのでどちらを先にしようか。
12/9/27
そう だって さぁ — ! ? ・・・
「カールツァイス テッサーレンズ」
報道カメラマン集団:マグナム
ロバート・キャパ
伝説がこんなカメラに?
私は寂しいなぁ。