最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
お待たせしました。記事アップしました。
http://morningcloud.seesaa.net/
詳細は明日、おまけつき(笑)。
http://www.e-capic.com/...
キャピックの製品は20年近く前に買った植木鉢の台があるけど丈夫ですよ。
こういう講習会は何処でやってる?
http://supersexycpr.com/...
自宅前の川で蛍発見。
いつもは入梅前なんやけど今年は早い。
と思って去年の日記を見てみたらかわらんかった。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
Tさんからキャンプのお誘いを受けていたがトラブル発生で今日明日と仕事。
ただでさえいい天気なのに「ほんとはキャンプやのに・・・」と思うととてもつらい。
GW中、キャンプに行けないガス抜きもかねて家BBQ。
次の日、ムスメは高校の友人宅にクラブ仲間3人とお泊り。
夕食はBBQだったそうですがうちとの差に愕然。
うちは質素ながら専用道具も有るしそれなりのスキルもあります。
友人宅といえば数個のブロックに網のみ。箱も開けてない炭に着火剤もなし。
「おっちゃん」がブロックを組んで火をつけようとしてくれたんですが経験が無いらしくムスメはずっと腹の中でNGを出しっぱなしやったそうです(笑)。結局うまくいかず。
その後ムスメがブロックを組み替えて空気が通るようにして着火。ようやく食べ物にありつけたそうです。
家でもキャンプでもまったく手伝いもせんムスメですがちゃんと見てるところは見てるねんとちょっと感心しました。
写真はうちの。SP製品はランタンハンガーとシェラカップのみ。
久しぶりの登場です。
やっぱりパッキン変えんとあかんかな。
10/5/30
かわちゃんさん おはようございます。
いいもん、売ってるんですね。 (^^)