最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
某所で行われている一人釜飯大会に参戦しました(笑)。
http://morningcloud.seesaa.net/...
これが最後のチャンスと言うことで気張って4時から観測。
天気は昨日と同じく薄皮を一枚かぶったような感じですが観測には影響なし。
結局30分ほどで11個見ることが出来ました。
今まででは最高の結果です。
けど、どうしても獅子座のときと比べてしまうのよね。
あれはすごかったもんなぁ。
しかし普段の流れ星は「スーッ」って言う感じで流れるのに今回は「シュッ」だったような気がするんですが。
10時過ぎごろ、マットを持って駐車場へ。
昼間暖かかったので空気中の水分が多いのか黄砂なのか晴れてはいるがなんかはっきりしない。
「見えるの?」の声で目が覚めました。
はい、横になるなり寝てしまったようです(笑)。
時計を見ると40分くらい寝てました。
こういうことは素面でやりましょう。
今晩の成果は1個。
もうこれが必要な時期は過ぎましたが来年に向けてどうだろう。
使い物になるのか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/...
詳しくはこちらで(笑)。
http://morningcloud.seesaa.net/
先日「ベッ」を入手したホームセンターでこれも好事家の間で話題の「ボン」と思われる物を発見。
しかし、1m2200円もするし今のところ固形燃料のほうに気が行ってるのでパスしました。
これが何のことかわかるあなた、好事家ですよ(笑)。
http://morningcloud.seesaa.net/
といっても今は仕事なんですが。
ここのところ今までにない頻度でキャンプに行ったんで今度は家に居ます。
先のキャンプの経験を踏まえて道具の整理と組み換えでもやりますか。
組み替えたソロセットを持って近所の山に行くかも。
「ベッ」のレポです。
ただし一晩使っただけなんで期待しないでね。
http://morningcloud.seesaa.net/
第二部、アップしました。
http://morningcloud.seesaa.net/
週末に十五夜キャンプに行ってまいりました。
天気もよく最高のキャンプでした。
後ほどレポをあげますが月夜の写真がありません(ガクッ)。
「ベッ」のレポもありますよ。
朝から絶好のキャンプ日和。
戸隠はまだ雨らしいけどこれから良くなりますよ。
楽しんでください。
さぁこっちはこれからささっと仕事を片付けて月見キャンプにGO!
問題は薪が湿ってないかやね。
雨は明日早朝まで。
昼からは天気。
月見キャンプにGO!!
http://www.kobe-tetsujin.com/...
現在は周辺公園の整備中ですが完成後は鉄人の股潜りもできるそうです。
09/10/25
やりますね〜
研究を重ね、5”ダッチvs鉄釜vsおぎのやお釜の揃い踏みで日記をご覧の皆さんのおなかをグーっとさせましょう(笑)
5inchダッチ活躍の場が出来ましたな。
可愛がってやって下さい。>かわちゃん
悲しいかな、本日、休日出勤。とほぉほぉ〜!!
>ALL
実は思ったほど美味しくなかったんですよ(笑)。
次はきっちり出汁を用意して挑みます。
>悲しいかな、本日、休日出勤。とほぉほぉ〜!!
商売商売(笑)。
結局、雪峰祭は?