最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
もう何年前になるのか、はじめて本格的にCGを使った映画。
覚えてますか?
内容はともかくあのコンピューター内のバイクレースのシーンは今でも記憶に残ってます。
そのトロンが3Dになって帰ってきました。
予告編はこちらで。
http://www.traileraddict.com/...
http://headlines.yahoo.co.jp/...
>間違いであることを知ったカップルは驚いたものの、怒ることはなく
当たり前やん、誰に怒るねん。
宇宙から帰った若田さんが「冷やしたぬき蕎麦」を食べたいと言ったそうですが、「冷やしたぬき蕎麦」ってどんなもん?
もともとたぬき蕎麦といえば関西ではお揚げさんが乗ったもの、関東では揚げ玉が乗ったものと言うのはご存知の方も多いと思いますが京都では刻んだお揚げさんの入ったあんかけなんですね。
若田さんは関東の人だから多分揚げ玉の載ったんだと思うけどざる蕎麦みたいに汁と麺が別か冷麺みたいにつめたいだしがかかってるのか?
阪神間では甘辛に炊いたお揚げさんを刻んで冷たいだしをかけた物を「冷やしたぬき蕎麦」と呼んでるところが多い見たいやけど皆さんの地方ではどうですか?
東京では実寸のガンダムが登場しましたが神戸には鉄人28号が登場します。
私たち世代にはやっぱりこちらですな(笑)。
http://www.kobe-tetsujin.com/
本日JR新長田駅前に設置開始だそうです。
週末やと言うのに雨ですね。
ま、どっちにしてもキャンプの予定は無いんですが。
暇つぶしに問題です。
これはなんでしょう?
ヒント
少なくともインドア用品ではありません(笑)。
野球、負けました。
次の試合ががんばりどころだと思ってたんで意外でした。
これでムスメの「夏」も終わり。
まだ梅雨も明けてないのに。
昨日帰ってきてからムスメは放心状態。
部屋に閉じこもって食事もとってません。
野球部の部員より落ち込んでるかも。
http://morningcloud.seesaa.net/
先日美人時計をご紹介しましたが今度は暦です。
http://www.bijogoyomi.com/...
携帯にも対応してるけど今のところソフトバンクのみ、残念。
おやじソロ用のお出かけセットが出来ました。
http://morningcloud.seesaa.net/...
09/7/30
懐かしー!!
話題になってたことは憶えてます!(結局見てないですが・・・^_^;)
そうですか〜、3Dですか〜、DVDってワケにはいきませんね〜(ウ〜ン)