最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月
2005年 6月
ついにSP製品もここまで行きましたか。
ゲルマニュウム効果で熟睡できるオフトンとかピラミッドパワーがあふれたモノポールテントとかも出るかな?
ま、参天が出るならそれでもいいけど。
来月のフィールドデビューを前に自宅で予行演習。
久しぶりに山形鋳鉄のぶんぶく登場。
もちろん翌日のカレーうどんもいきましたよ。
http://www.tsurugidake.jp/
原作読んだはいつやったやろ。
とにかくえらい昔の話(笑)。
しかし映画になるとは思わなかった。
これは絶対映画館で見よう。
私の友人カドジュンが今月号のBe-palに載ってるそうです。
今月号の表紙は�X6で�X6と同じ雑誌に載ったと喜んでる(笑)。
彼はサラリーマン転覆隊の五島出張所。
本職は別に有るけど五島列島でアウトドアーガイドをやってる熱い奴です。
主催してる「GON」はこちら
http://park7.wakwak.com/...
09/3/28
山形鋳鉄でビジュアルも満点ですし、鉄分もたっぷり補給できそうですね〜!ネギは長めですね・・・メモメモ(笑)
「芋煮たれ」を使った場合、日本酒でコクを出すと美味です。欲を言えばオージーでなく国産(牧草くさくない)の牛肉のほうがいいです(ボソッ)>関西『芋煮普及委員』
これを見ながら”芋煮の作り方”をメモります。
ネギの大きさはメモメモ!!!
久しぶりに”ぶんぶく”を使わなければ!!
がたおさんの”芋煮”にも一言>donaさん