最近の5件
2009年 7月  | 6月  | 5月 
2008年 12月  | 11月  | 9月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2007年 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
 新聞に明石公園にフクロウ科フクロウ目アオバズクが青葉が茂るこの時期に越冬しに来たという記事を先日見ていたのですが、まさか自分がこの目で見るとは思っていませんでした。
 新聞に明石公園にフクロウ科フクロウ目アオバズクが青葉が茂るこの時期に越冬しに来たという記事を先日見ていたのですが、まさか自分がこの目で見るとは思っていませんでした。
 そこへ明石公園から仕事の依頼があり、担当者の方から巣の場所を教えて貰って見上げてみると、なんとアオバズクがいるではありませんか(*^_^*)もうビックリ!
 メスは卵を守る為に巣におり、オスが巣の前の枝にとまり見守っているとのこと。
 ちなみにアオバズクは写真の中心にいてます(@_@)