最近の5件
2009年 7月  | 6月  | 5月 
2008年 12月  | 11月  | 9月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2007年 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
 今シーズン2度目の渓流釣りを楽しむ為に千種川へ
 今シーズン2度目の渓流釣りを楽しむ為に千種川へ
 まず、少し重めのオモリで淵を攻めてみることにしたのですが反応が無かったので、瀬を攻めてみたのですが、これまた反応無し(^^;)
 流芯を極小オモリで流してみるとコツンとわずかなアタリがありあわせると、まずまずのあまごが姿を見せてくれました。その後、瀬と流芯を攻めてみたところ流芯でばかりアタリが出ました。
 納竿の9時になり雨が降り出し、後ろ髪をひかれる思いで帰路につきました。
 はるちゃんの仕掛け
 竿 : シマノ ウルトラゲーム UL 60−65
 糸 : サンライン パワード 0.125号 (通し)
 錘 : 8号 (やわらかおもり)
 針 : 5〜8号
 餌 : 川虫 きじ(ミミズ)
 ぶどう虫を使用する事は殆どありません、またおもりは5号と8号をどちらか1個という場合が殆どです。