最近の5件
2009年 7月  | 6月  | 5月 
2008年 12月  | 11月  | 9月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2007年 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
 昨夜は、2家族が一泊で帰ったので家族だけで焚き火を楽しみました
昨夜は、2家族が一泊で帰ったので家族だけで焚き火を楽しみました
しか〜し天気予報では、天候が崩れるのは必定(-_-;)朝から一生懸命撤収作業を行って、車に乗るとほぼ同時に雨が降りだしました(^_^;)
 3家族の子供達の協力によりうどん作りが行われております
3家族の子供達の協力によりうどん作りが行われております
で、結果はと言うとかなりの上出来!(^^)!見事完食(^-^)
明石に帰ってからもお手伝いしてくれるこてを祈りつつ・・
うどんでお腹を大きくした後は、川あそびやバドミントンで汗を流したり、のんびりしたりしながら過ごしました。
 子供のお友達2家族と一緒に四国三郎の郷へ
子供のお友達2家族と一緒に四国三郎の郷へ
旅の気分を味わう為に我が家だけたこフェリーで淡路島へ渡り、のんびり海沿いの田舎道を走って気がむけば休憩しながらといういつもながらのスタートです(*^_^*)
第1の目的地の鶴来釜(かくらいかま)にお邪魔しております。工房やアトリエをながめながらお茶とお菓子を頂きました(^_^)v
伊賀焼きはいつみてもいいもんだね(^o^)