最近の5件
2009年 7月  | 6月  | 5月 
2008年 12月  | 11月  | 9月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月 
2007年 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
 会合の後に病院長をしている友達に誘われて、韓国人家族の経営する韓国家庭料理店でご馳走になりました。
 会合の後に病院長をしている友達に誘われて、韓国人家族の経営する韓国家庭料理店でご馳走になりました。
どれもこれも麦酒にあう料理ばかりで、食べ過ぎ&飲み過ぎになっちゃいました(>_<)
 帰りにお土産としてトウモロコシ茶を頂きました(^_^)v独特の甘みがありなかなかのもんです。
 今シーズン2度目の渓流釣りを楽しむ為に千種川へ
 今シーズン2度目の渓流釣りを楽しむ為に千種川へ
 まず、少し重めのオモリで淵を攻めてみることにしたのですが反応が無かったので、瀬を攻めてみたのですが、これまた反応無し(^^;)
 流芯を極小オモリで流してみるとコツンとわずかなアタリがありあわせると、まずまずのあまごが姿を見せてくれました。その後、瀬と流芯を攻めてみたところ流芯でばかりアタリが出ました。
 納竿の9時になり雨が降り出し、後ろ髪をひかれる思いで帰路につきました。
 はるちゃんの仕掛け
 竿 : シマノ ウルトラゲーム UL 60−65
 糸 : サンライン パワード 0.125号 (通し)
 錘 : 8号 (やわらかおもり)
 針 : 5〜8号
 餌 : 川虫 きじ(ミミズ)
 ぶどう虫を使用する事は殆どありません、またおもりは5号と8号をどちらか1個という場合が殆どです。
 はるちゃんが生まれて35回目の誕生日がやって来ました。
はるちゃんが生まれて35回目の誕生日がやって来ました。
嫁と子供達でケーキを焼いてくれ、ささやかなお祝いをしてくれたので、とても嬉しかったです。
 また来年もこの日がやって来た時に同じように過ごせたらいいのにな。
今日のこの日が家族全員健康で迎えられて良かったな〜
仕事でいつも朝早く、夜も遅いけどゴメンネ(^_^;)
ついでに休みも少ないけどゴメンネ(^_^)/‾
これからもヨロシク!!
 新郎・新婦ともよく知る2人の結婚披露宴に招待されていたので、仕事場をちょっと抜けだし披露宴会場になっている明石の老舗料亭旅館人丸花壇へ
新郎・新婦ともよく知る2人の結婚披露宴に招待されていたので、仕事場をちょっと抜けだし披露宴会場になっている明石の老舗料亭旅館人丸花壇へ
 日本の伝統・文化・精神を重んじるというお2人らしい披露宴にちょっと僕の背筋も伸びたかな?
 幼稚園で同じ組になったのがきっかけで、毎年1回から2回ほど近所にデイキャンプに出掛けています。
幼稚園で同じ組になったのがきっかけで、毎年1回から2回ほど近所にデイキャンプに出掛けています。
幼稚園から始まって息子もはや4年生に(^-^)ときが経つのは早いものだとつくづく思いしらされます。
お友達みんな元気よく・仲良くね(^_^)
 先週に味をしめてまた週末にクワガタ探しへ(@_@)GO
先週に味をしめてまた週末にクワガタ探しへ(@_@)GO
先週あんなにいた蛍がすっかり姿を消していてビックリしながら、目的のクワガタ探しを開始したところなかなか見つからなかったのですが、嫁が今期初ゲット!!続いてまた嫁がゲット!ヒラタを2連発。
 車のすぐ近くまで帰って来たところで、今度は息子がコクワをゲットして終了としました。
明日は今月初めてのお休み!!嬉しい!!!定例会だ(^_^)/
 仕事がいつもより早く終わり時計を見ると8時30分過ぎ、家に連絡を入れてそのままクワガタ獲りへGO!
仕事がいつもより早く終わり時計を見ると8時30分過ぎ、家に連絡を入れてそのままクワガタ獲りへGO!
 ホタルを鑑賞しながら歩いて、結果はミヤマクワガタを筆頭に5匹とちょうどいい感じでした。
これから本格的にシーズンが始まるので、とっても楽しみだな(^_^)v
 
06/6/27
ご無沙汰してますm(_ _)m
どうせ年をとるならいい年のとり方をお互いしたいものですよね(^-^)
キャンプはいくつになっても出掛けられるし、お孫さん連れの方もちょくちょく見うけられるので、このまま楽しんでいけたらいいなと思っております。
大鬼谷での再会が待ち遠しいです!!