最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 7月 | 4月
去年の丁度今頃、キャンプ場でSPCの方との出会いを思い出します!
そのお蔭で最近テントの設営の楽しさなど、やっと分かってきたところでした。
出会った方々と、ここでまた励ましてもらったり、ご指導いただいたり・・・
本当に嬉しかったです!
SPCのお蔭ですね・・・感謝しています!
ありがとうございました!
またキャンプ場でお会いできる日、ご一緒出来る日を楽しみにしています!
土曜日急に夫の仕事が休みになり、3月のリビシェル初張り・・・二人で不安に思い・・・突然キャンプ場に設営練習に行ってしまいました。
今まで購入した物全部積込めず、軽なので入らず・・・。
今回は設営練習なので、テント類に絞り積込み。
(3月のキャンプ時には、もっと選ばないとダメだと実感・・・結構持って行けないかも・・・です)
着いた時は、私達以外誰もいなかったので
ダンボ—ルもその場で開けて、説明書を広げて手順を写真に撮りました。
ちゃいさんの講習の張り綱部分は、動画大変参考になりました。1時間と少しかかりましたが、無事設営。
設営は、大変なんですね・・・(-_-;)
まんまるさんって凄いな・・・と改めて思いました。
夕方から用事があったので、すぐに撤収。
取説に書いてなかった分からない部分もハッキリして
3月の時は今回よりもちゃんと出来そうな気がします!
ずっとずっと楽しみにしていたワイルドフィールズおじか。
いろいろありまして、泊まりに行けなくなりましたが、
少しの時間お邪魔するつもりで行きました。
道が全然分からないので、ナビ頼み・・・(-_-;)
それが間違いのもとでした。
東北道に行くつもりがなぜか常磐道に!!
北関東道に入り安心したのも束の間、なぜ真岡で降りろと言うのでしょうか・・・??
そんな感じで、どこを走っているのやら、迷いに迷い泣きそうになりながら。
まんまるユズとお昼ごはんを食べるつもりで行ったのに・・・。トレッキングもしたかったのに。
予定より二時間遅刻して到着。
紅葉時期の渋滞や三連休の認識の甘さナビ頼りの恐ろしさなど、少し落ち込み気味な気持ちが、吹き飛んでしまう景色が広がっていました。受付の方は、前の週が紅葉満開とおっしゃっていましたが、十分鮮やかでした。
駐車場から歩く中、ぼんやりと風景に見とれていました。
ストレスが消えていくような気さえしました。自然って凄いなぁと感じずにはいられませんでした。
とてもお会いしたかったKaoru君とBeet君さんやカズマリさん、本当に嬉しかったですし、ちゃいさんにいろいろ教えて頂いて大変参考になりました。突然お邪魔したのに、みなさんありがとうございました。誘ってくれたまんまるユズにも本当に感謝です。一緒に珈琲を飲んで何気ない話をしているだけで、癒されて楽しかったです。
泊まりたかった・・・
でも、帰ると言ってきてしまったので仕方ないです。
皆さんとお別れするのが、本当に辛かったです。(;O;)
帰り道一人になりまして、塩原渋滞の中
あっ!お腹すいてた!と思い出しました。お昼ごはんまんまるさんと食べたいつもりだったので。一緒にいる時は、胸がいっぱいでお腹すいていることさえ忘れてしまいました。
往復11時間。家に着くなり主人に「こんなに遅くなるなら、泊まって来れば良かったのにね!」なんて悲しい事を言われしまいました。(:_;)
今度はちゃんとキャンプしたいです!
またいつかご一緒出来たらと思います!
2泊3日で、憧れの槍ヶ岳に!!
1日目:上高地-槍沢ロッヂ(お風呂入れます)
2日目:槍沢ロッヂ-殺生ヒュッテ(休憩)-槍ヶ岳山荘
3日目:槍ヶ岳山荘-徳澤(休憩)-上高地
夫が、去年の縦走から、1年楽しみにしていたので
雨で山頂が登れないかもしれなくても、取合えず登ってみました。
人も少なかったのと目指す場所が、明らかに一緒な方々が、同じ部屋なので、初めて会ったとは思えないくらい気さくで本当に登りは辛かったけど楽しい登山になりました。
2日目だけの晴天。
雲が出ているから、山荘着いたらすぐに登れと登山者さんからのアドバイス通り、夕方から雲に覆われて風と雨に見舞われ、明日登るんだ!と張り切っていた方々が、登れないという事態に・・・。山は、タイミング、天気、経験者の意見を参考に行動を変えないと!と実感しました。
誤算だったのは、雪渓がかなりの距離だった事と、雪道を横に歩くところで、・・・夫足を滑らせました。
でも何とか途中でもがいて止まりましたが、5mくらい落ちました!(;゜Д゜)下は霧だったので、先が見えず怖さは半減した気がします。
一瞬、本気で山岳保険入ってない!とか思ってしまったし・・・。
落ちる瞬間を見てしまったばかりに、時々夢に見て困ります。
這い上がってくれたから、今は笑い話ですが。
山登りは、修行の様に辛いです。
行程もあるし、まだまだそのもの自体を楽しめませんが、山頂立って、北アルプスの景色を見たとき、また来よう!って、なぜか思います。
友達から、誕生日のプレゼントにコロダッチポット頂きました!!
めちゃくちゃ嬉しいです!(≧▽≦)
次回のキャンプにそれを使って何か作ってあげたい!
と思っていますが・・・
アウトドア料理レシピを見ていますが・・・(*_*;
何が、いいのでしょうか・・・(:_;)
15/3/31
kaoru君とbeet君さんへ
かずさで、お会い出来た時からもう一年ですね!
偶然の出会いに本当に感謝しています。
ブログも楽しみにしていますし、
これからも、よろしくおねがいします。
この間の森まきでちょこっとですがお会い出来て良かったです!
しっかりと遠目で設営している所を拝見しました〜(笑)
又、フィールドで見かけたらお声掛け下さいね(^_^)
びぃちゃんさんへ
私もお会い出来て嬉しかったです!
ちゃいさんもびぃちゃんさんも、森まきにいらっしゃるとは知らなかったので、本当にびっくりしました!!
時間があれば・・・もっといろいろお話したかっです!!
残念でなりません・・・(>_<)
本当は三回くらい設営練習する予定でしたが、二回でギブアップでした(笑)
聞きたい事があると・・・どこからともなくちゃいさんが現れて(笑)!アドバイス頂けて!
泊まれなくて、とても残念でした(泣)
またお会い出来る日楽しみにしています!