最近の5件
2015年 3月
2014年 11月 | 7月 | 4月
友達から、誕生日のプレゼントにコロダッチポット頂きました!!
めちゃくちゃ嬉しいです!(≧▽≦)
次回のキャンプにそれを使って何か作ってあげたい!
と思っていますが・・・
アウトドア料理レシピを見ていますが・・・(*_*;
何が、いいのでしょうか・・・(:_;)
いつも思っていたんです。
登山に持って行けるテーブルが欲しいと。
コンパクトなので購入したXEBIOのパスポートサイズテーブル
去年縦走に持って行こうかと準備したら、意外と重く夫に却下されてしまいました。
組み立ても複雑で、器用な夫でさえ少々時間がかかり、いまだ出番なし。
可愛らし過ぎて購入してしまった
Ciel Bleuの木製ロールトップテーブル
大きさと重さで縦走には無理(*_*;
そして、もっと早く出会いたかった…OZEN
カタログで見つけて、実物を見たら即購入してしまいました!
重量330gなんて!!軽い!!
更にコンパクト!!
やっと本当に登山に持って行けそうです。
不器用なので、組立て練習中!
あ〜ぁ、早く使いたい!!
二人の憧れのカズ&マリーさんとの出会いもあり
最近、友達とキャンプ熱、更にヒートアップ!!
でも・・・友達とキャンプもしたいが、山も登りたい!!
山登りをする旦那さまを説得するには、山岳用FALに決定です
で、12日(土)印西のWILD−1へ友達家族と集合。
旦那さまに納得してもらいながら調子にのって
・FAL3+グランドシート・ナンガシェラフ2個・コールマンのシーズンランタンなどなど
会計したら、びっくりの18万ぐらいになってしまいました。
(*_*;
まだまだ欲しいものあり・・・
頑張って、働ける気がします!
友達も撮らせて頂いた写真を参考に、テーブルやマットなどを購入していました。
友達とキャンプする日が楽しみです!!( *´艸`)
4/5(土)かずさオートキャンプ場へ友達のフィールドデビュー!を見届けてきました。ランドロックを一人で設営して頼もしい!
そばで設営していたカズ&マリーさんのテントにお邪魔して、真似したいほど素敵なテントの中でした。
お二人も1月のかずさオートキャンプ場での新製品フィールド展示会にいらっしゃっていて、その時に桜の木をチエックされて、今回桜の一番いい場所を指定されたとの事。
いろいろ勉強になりました。
帰り際、Kaoru君とBeet君さんともお話出来て感激でした。
友達の子供たちと桜を見ながらのBBQも楽しく、息抜き出来た一日でした。
14/4/21
焼きリンゴ。
玉ねぎロースト、、、。
家はその二種類しか作った事ありません(*_*)
コロダッチくれるななんて素敵な友達♪
テーブルもかわいいですね〜
14/4/22
カズマリさま
やっぱり焼きりんごと玉ねぎローストですかね!
今日は材料がどちらもなく、取合えずコロダッチで何かしたくて。ご飯も炊けそう?な気がしたので、ガスで五目御飯を作ってみました。
が・・・(*_*;
おっ!おこげ!!(≧▽≦)
と思ったら、意外に下は焦げ焦げ・・・時間調整が必要見たいです(:_;)