最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月
暖房器具の武井バーナーを購入以来、燃料を統一すべくペトロマックスHK500、アルパカ、マナスルとケロシン系器具を揃えてきましたが、また一つ仲間が増えました(^-^)
燃料系のランタンを探していて、当初は2015年シーズンズランタンを購入しようと思いましたがWG仕様しようということで悩みに悩んで…日本未発売モデルのColeman 639C700を購入しました。
色々な方のレビューを見ていると、ペトロのように気まぐれ不機嫌の頻度は格段に少ないらしく安定しているとのこと。
200Aや200Bを彷彿とさせる丸っこいグローブが可愛いです(^-^)
自宅で使っているトヨトミ レインボーとの相性も◎(≧∇≦)
これからサイトを照らすのに活躍してもらおうと思いますっ
14/12/5
私も、先日、年代物の”Butterfly”製のケロシンランタンを入手したので、レストアが終わったら、ケロケロ沼にハマりそうです。(汗)
実は、ネットでいろいろ検索しているうちに、C社の639C700が、気になっています。
これって、ケロケロ沼予備軍でしょうか?(笑)
14/12/6
今月のキャンプでデビューでしょうか。
そんな季節ですね。
家も今年は未使用の武井バーナーですが、今月どこかで始動しそうです(^^)
ribbon familyさん
こんにちは♪
ペトロやバタフライ系のランタンの姿は大好きで、ペトロはブラスを所有しているのですが、ニッケルの二色買いをっしちゃいたいくらいです(笑)
僕も639Cは色々調べたのですが、皆さんすこぶる良好な意見が多いですね!炎上トラブルもあまりないようです。
ケロ沼予備軍?いやいやすでに腰までは入っているかと(笑)
ランタンパーリィーしましょ〜!!
P964さん
老化とキャンプ菌には敵わないようで(笑)
奥の花瓶までコールマンって…そうとうキャンプ菌に侵されているようですが、残念ながらPさんに効く薬は無いようです(笑)
NCYYさん
友達の都合がつけば来週くらいにデビューさせたいです(^-^)
この時期は液体燃料が強くて良いですねっ
急な冷え込みなので、僕はアルパカと武井の2台体制となりそうです(≧∇≦)
14/12/9
NCYY さん。
この手のランタンは初めてなので、知識が乏しく、ネットで情報を集めています。
私の周りに、ペドロマックス等を扱っている人がいないので。
早く、フィールドデビューさせなくてはと、レストア頑張ります。(汗)
AIR FORCE さん。
”ケロ沼予備軍?いやいやすでに腰までは入っているかと(笑)”
→ ヤバイです。。。
”ランタンパーリィーしましょ〜!!”
→ レストアを頑張って、早めに復活させますね!