最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月
お祭りということで色々買ってきました〜
中でも一番欲しかったのは、ティッシュケース。
いつもキャンプの時は箱入りキッチンタオルを使用しているため、この商品は求めているものでした。
ナルゲンボトルはパスタ入れに(^ ^)
クッションは何となく(笑)
昨日発表された雪峰祭アイテム。
その中で気になったのが、雪峰祭限定商品ではないですが”シェルインナーDUO”
サイズ的にもソロ、デュオには十分なサイズ。
・ドックドーム6の2ルーム化を考えていた自分には魅力的なアイテムですっ(適合表にはドックドームは入っていませんが・・・)
・天井にもポールを挿入できるジップ?も装備されているためランドベースやもうすぐ来る幕にも使えそうっ!
・メッシュ面積も多く、新しいフレームワークのおかげ?で天井空間も広く圧迫感が少なそうっ
・設営の際も長いフレームをスリーブに通す必要が無さそう?なので、シェルター内でも設営が出来そうっ
等々、ちょっと値が張るけど魅力的なアイテムです!(≧∀≦)
先週のキャンプ先日に納車されましたっ
久々のアメ車ピックアップトラックです(^_^)
過去に2台のピックアップを乗り継いできましたが、その使い勝手の良さに再び乗りたくなりました。
アメリカ人が好んでピックアップに乗る気持ちが良く分かります。
日本でも車体の大きさに慣れれば、十分に乗ることが出来ます。(駐車場等いろいろと制約はでてきますが・・・)
ピックアップトラックの良いところは、キャビンと荷室が完全分離しているところ。濡れた物、臭う物、汚れた物を入れてもキャビンに影響しないことですかね。
荷室の容積だけでいったら、国産大型ミニバンの方が大きいと思いますが、平積み積載できるため物の出し入れが比較的容易なところもポイントです。
アクッティブな活動する方には最高の相棒となること間違い無しです!(≧∀≦)
14/10/26
今朝、早速箱入りキッチンペーパーを入れてみましたが、バッチリでした!
一つ難点を挙げれば、ティッシュケースの外側までペーパーが出てこない場合がありました。ただ指を少し入れれば摘み出せるので問題無いですねっ^_^
14/10/27
はじめまして。私もほぼ同じパターンで購入しました。目当てのテッシュボックス、ナルゲン。そこでレジで精算。あっ!シールもらうの忘れたともどったら店員さんにクッション最後の一個ですよと魔のささやきで購入でした。クッションは車のヘッドレストはずして早速、嫁さん使ってました。
あやパパ2さん
はじめまして♪
クッションはお求めやすい金額だったので行きやすいですよね〜(^-^)
フワフワ感もたまりません(≧∇≦)
車のヘッドレスト良いですね!是非まねさせていただきます(^-^)
高級テッシュボックスは友達に頼んでもう一つゲット!
IGTとジカロに付けようと思ってます( ^ω^ )
テッシュ以外にも色々と入れて使えそうかなとっ