最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月
2014年8月30日,31日で無印良品 南乗鞍キャンプ場まで3回目のソロキャンプしてきました♪
キャンプ場はきちんと整備はされているものの、自然の地形を極力生かしたサイト作りがされているため、大きさ・形など様々です。
今回利用したのは管理棟から近い人気のFサイト、その中でも乗鞍や御岳山が眺望できるという予約激戦区のF20番台の内、F23を利用しました。
絶景の眺望に胸を膨らませながら挑んだのですが、当日は生憎の天気で絶景の眺望とはいきませんでした...
さらに夕方からゲリラ豪雨並み雨が降り出し、サイト内は瞬く間に水浸し!みるみるうちにテントまで浸入してきたので、急いで携帯していた折り畳みスコップでタープ周囲に側溝を掘って雨水のバイパス工事を施行!なんとかテントへの浸水を免れました・・・(; ^ω^)
雨は明け方まで強く降り続けたので、浸水が気になっておちおち眠れませんでした(/_;)
天候には恵まれなかった二日間でしたが、白樺に囲まれた自然豊かなプライベート感のあるサイトでのんびり?過ごすことができました。(^_^)
400脚を買いに行ったら、なぜか一緒に幕までも(笑)
冬のソロ幕にと(^-^)
エルデュオかペンタイーズをカンガルーして、小型の2ルームテントとして使えないかと思ってますっ
14/9/6
ミヤッチーさん
もう地面が芝以外のサイトは行きませんっ!!(笑)
ここのキャンプ場の料金設定は中学生以上一人当たり2,160円なので、ソロならまだしもファミキャンだと割高になりますよね・・・
標高高い場所でロケーションの良い隠れ家的格安キャンプ場無いですかね〜??(^_^)
P964さん
今回はロケーションが良いということでIGTを持ち出してレイアウトしてみました(^_^)
他にもペトロマックスやファイヤーハンガー、リマのジャグ等NEWアイテムのデビューがあったのですが、すべて土砂降りの雨で台無し・・・(笑)
まだまだ無駄な荷物が多いので、もっとシンプルにしていきたいですねっ
rx78-2さん
ヘキサ エヴォ バットマン仕様です(笑)
ホントはドックドームのデビューとなるはずでしたが、雨予報とのことでしたのでエヴォの下にエルデュオをインして雨対策となってしまいました(T-T)
エヴォは両翼を跳ね上げると、結構な面積となるので使い勝手が良いですねっ(´∀`)