最近の5件
2013年 11月 | 10月
金曜日の朝、息子に「学校終わってからキャンプ行く?」って聞いたら、「うん、ええよ」って!(^^)!
自宅から40分のところにある【青川峡キャンピングパーク】に行って参りました
事前にYouTubeで設営の仕方をチェック、イメトレもして意気揚々と設営開始......
間もなくして完全にフリーズ(-"-)
息子と2人でフリーズすること5分、「手伝いましょうか?」と同じメッシュシェルターを設営されてたファミリーのぱぱさんが声を掛けてくれたのです!
ものの10分程度で完成、息子と2人で感動(゚д゚)!
他にもメッシュシェルターとアメドを連結されてる方が居たのでお邪魔をしてアドバイスを頂いてきちゃいいました
他のファミキャンさんの設営やリビングのレイアウト、使用している道具などはとても参考になりますね
11月のキャンプに活かせると良いけど(^-^)
13/10/20
いい出会いでしたね♪
人のサイトは刺激がいっぱい!!!きをつけてくださいね(笑)
13/10/22
こんにちは。
設営動画ですが、肝心なところが抜けてたりしますよ。
実際に設営された今見直すと、何が抜けているか分かるのではないかと思います。
メッシュシェルターは慣れれば15分で設営出来ます。
ちなみにアメドと連結するのは結構難しいです。(汗
青川峡お近くなんですね。私も行ってみたいキャンプ場の一つです。
私の最寄りのキャンプ場はスノーピーク箕面キャンプフィールドだったりします。30分かかりません。(爆
Archangelさん初めまして!
私も完全にスノピ菌に感染してしまいました(-"-)
嫁さんをどうだましながらスノピアイテムを確保しようか、夜な夜な思考してます。
Archangelさんの所にもお邪魔をさせて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。