2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
スノーピーカーズの空間へ »
最近の5件2014年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
皆さんに質問したいのですが去年の雪峰際の抽選でランドロックが買えました。今年の初売りでアップライトのポールのセットとシールドルーフとインナーマットが付いたセットを買いました。グランドシートを買おうか?迷っています。皆さんはインナーテントの下はどうしてますか?当方なにぶん初心者なので教えて下さい。
コメント ▽全7件中の3件 [more...]
14/2/27
みっ
ブルーシートの厚手を使ってますが 乾燥、収納や積載を考えると 純正のシートには敵いません…。 個々人で優先順位が違うと思うのでお財布と相談ですね。 (^^)
NCYY
こんにちは。 ボトムの耐水圧など見ると不要だったかと思いますが、特にArchangelさん、turborさんと同様に感じます。 一番は設営時の荷物置き、ピクニックやお花見時のレジャー シート代わり、目隠しのためのウォールスクリーン、濡れた物を包むなど、汎用的に使用できるのが良いと思っています。 (シェルのインナールーム用は、本来用途では使用しなくなっています!)
スノーピーカーズ
皆さん色々為になりました。ありがとうございました。やっぱり専用のグランドシートがあった方がいいですね。
14/2/27
ブルーシートの厚手を使ってますが 乾燥、収納や積載を考えると 純正のシートには敵いません…。 個々人で優先順位が違うと思うのでお財布と相談ですね。 (^^)
こんにちは。
ボトムの耐水圧など見ると不要だったかと思いますが、特にArchangelさん、turborさんと同様に感じます。
一番は設営時の荷物置き、ピクニックやお花見時のレジャー シート代わり、目隠しのためのウォールスクリーン、濡れた物を包むなど、汎用的に使用できるのが良いと思っています。
(シェルのインナールーム用は、本来用途では使用しなくなっています!)
皆さん色々為になりました。ありがとうございました。やっぱり専用のグランドシートがあった方がいいですね。